• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

こんなのを付けてみました

こんなのを付けてみました ずっと写真を撮らずにいたので、遅れてしまいましたが、先日R2のリアタワーバーを取り付けました。

感想ですが、ごさくさん謹製のエンドバーと相まってリアがかなりしっかりして、足が動くようになりました。


でも、しばらく乗ってましたら、乗り心地が良くなったのですが、「もうちょっとリアのショックにストロークが…」と思うようになりました。

実際、橋の繋ぎ目やマンホール等の凸凹では「ガツンッ!」とバンプタッチしてるのがわかります。

そこで今回取り付けしたのがコイツです。バネにバチンと挟んで車高を上げるゴムです。

BDの1号機のTS-Rでも使ったのですが(このときはOBKのラバーライザー)、その時の感触がよく、今回もとなりました。

本日、取り付けしましたがリアが1センチちょっと上がり、今までフラットだった車高が前下がりになりました。
気になる乗り心地も、車高が上がったおかげでバンプタッチすることがかなり減少しました。

満足のいく一品となりました♪

後日、また詳細を報告いたします(^o^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/24 21:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 5:20
お~タワーバー着けましたか。
ke-suke氏謹製のフロアバーを着けるとさらに良くなりますが、妥協点を決めておかないとエンドレスに
なるのが補強ですw<すでに泥沼化しているww

確かにリヤのストロークは下げると純正は無いに等しいですね。
これ試してみようかな~。
コメントへの返答
2010年6月25日 21:04
装置しちゃいました。しばらくは現状でいこうと思います。
果てない世界へも行ってみたいところもありますが(^_^;)

ラバーライザーもどきですが、なかなかいい塩梅です。値段も4000円前後なのでまずこれをやってみてってのもアリだと思いますよ♪

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation