• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

冬支度その2

冬支度その2  さて、来週のサザエさんではなく(古い?)、冬支度その2でございます。
 冬になる前にやっつけていきたかった、フェンダーとリアドアつなぎ目(?)の錆です。っていうのも、今年の春先に低予算に建築用塗料を塗ってごまかしていたものの、この前洗車の最中、膨れた塗装面を爪で引っ掻いたら、ものの見事にその塗料が剥離材のような作用をして、本来の塗料をパラパラと剥がすという悲惨な結果をもたらしました・・・。なので、今回は本腰を入れて補修することにしました。
 そこで取り出したるは、ビルダーズハウスから出ている、「RP-1」という錆止め塗料です。ものすごい浸透性のいい塗料で錆の内部で水分と反応して化学硬化して、錆を封じ込めるというすばらしい塗料です。
 今回は、まず、さびている箇所と、例の塗料がついているところをサンドペーパーで表面を荒らして、RP-1をぬって、その上をタッチペンで塗った感じです。
 これで、錆ないことを祈ります(フェンダーの合わせ目が膨らんできたのは内緒・・・)。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/07 22:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年12月8日 0:28
こんばんは(^^♪

私のBDは、いまのとこ大丈夫そうですが。


ただ、トランクに苔みたいなのが・・^_^;

コレ、苔には効かないですか?
コメントへの返答
2006年12月8日 11:27
こんちは!
いやぁサビがないっていいですよ。羨ましいかぎりです。雪道は塩カルやら凸凹やらで、BDのご老体には過酷な道です。
残念ながら、苔にはきかないみたいっすねぇー。バリバリにワックスをかけるとか?
2006年12月8日 8:49
お久し振りデス♪

コレ非常に興味あります。普通に量販店に売ってるモノなんでしょうか?
週末にでも探してみたいと思います。(フェンダーが軽くヤヴァイです。^^;)
コメントへの返答
2006年12月8日 11:37
お久しぶりです
これは、「CARBOY」って雑誌で特集してまして、あちこち探したら、ヤフオクに出品してたので、そちらから購入しました。そのほかにまた別な塗料も実は手に…物欲が止まりません。ヤフオクで「ビルダーズハウス」で出てくると思いますよ。値段もお手頃で小分けになってるから、チャレンジしやすいです。さぁてフェンダーはいつにするかな?フェンダーにはPOR-15をやろうかなって。また後日ご報告を!

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation