• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

2代目が2台目?

2代目が2台目?  最近、あまりネタがなくそよそよと過ごしておりましたが、ここに来て、ビッグなお知らせがありました。

 迷子のBGがわけあって我が家にたどり着きました。夫婦でBDとBGのダブルレガシィでちょい古レガシィ生活を満喫!!とも考えたのですが、嫁の青犬さんは今月車検をとったばかり・・・。ましてやBGと比べ物にならないくらい高燃費の車。よーし白犬家のみんなの車に!って思ったんですが、オヤジとオカンはオートマが乗れないという変わった人間・・・(なので、白犬号は「うるせー車だ、クラッチが重い!」とか言いながらオヤジやオカンも乗ります。)。どうしようかと悩んでいたら、親戚が来て、めでたく嫁入りが決定いたしました。

 ちょいとそこら辺を乗ってみたのですが、当たり前ですが、RSとは全く性格が違いますね。でも、これはこれでアリですね。なんかミニバンを買うパパの心境がわかった気がします。BG5Aなんですが、内装とかも微妙に違ってるんですね。白犬号と違いが発見できて面白かったです。

 フェンダー腐ってないしなー。リアドアのとこも錆びてないし・・・。ショックを変えて、前後タワーバーつけて、クリムゾンマイカにして、17インチつけて・・・。あぁいけません、いけません。
 ご近所の親戚に嫁いだので、ちょくちょく様子を見に行こうと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/28 21:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 21:33
良い嫁ぎ先が見つかって何よりです^^

前期型と後期型はセダン同士でも全くと言って良い程、中身は別物なので比較対象には良いと思います♪

私も最近、赤色に全塗装する夢を。。。いかんいかん(笑)
コメントへの返答
2007年1月28日 21:39
 早速のコメントありがとうございます。
 確かに比較にはばっちりでした。ワゴンのよさにもひかれたのは事実です(笑)
 
 最近、赤系の色に目がいってしまいます。フェンダー腐っていることだし、色気漂う赤を・・・いかん、いかん。

 
2007年1月28日 21:47
うちも2年前まではATがNGのうちでした.

それが今では・・・MTがNGの父親になってしまいました.
自分はお陰でオールラウンダーに成長!?できました(汗

身近な嫁ぎ先が見つかって良かったですね♪
コメントへの返答
2007年1月31日 23:36
 オヤジもオカンもATに一度も乗ったことが無く、ATで公道に出るのは怖いというほどのMT信者です。
 
 よこよこさんも、お父さんにBDを乗せてみては?もしかしたらふつふつとアツイものが・・・。
 
2007年1月28日 22:12
もう少しでBG&BDを所有するとこだったんですね。
夢のようなお話^^

前期のモールが・・・好きです☆
コメントへの返答
2007年1月31日 23:42
もしかしたら、夢のような生活だったかもです。しかし現実には様々な壁があったりで・・・。もうちょいと生活に余裕が出たら、再トライ!!
2007年1月28日 23:03
僕はBDに乗る前がBGのA型AT(サンルーフ付きw)だったので懐かしいです♪

確かに全然違いましたね( ̄▽ ̄;)

最初BDに乗ったときは怖くてたまりませんでした(^^;
コメントへの返答
2007年1月31日 23:46
 もしや、がんちゃん号と同じかな?AT、サンルーフ付きで、運転席パワーシート。モモの3スポーク。
 BDとは違いますが、これはこれでアリだと思います。静かなマフラーが欲しくなりました。
2007年1月29日 8:35
ウチも妻がBGにでも乗ってくれれば最高なんだけどなぁ~..と思う事がありますが、経済的にムリですね。(苦笑

ウチも含めてA型は税金の上がるお年頃になってきましたし、嫁ぎ先で頑張ってほしいです。^^
コメントへの返答
2007年1月31日 23:52
 我が家もwoodyさんのお宅と同じようにコンパクトカーとBDっていう組み合わせなんで、BGはちょっと経済的にキビシイですね。

 嫁ぎ先は元整備士なので、安心しております。しかも車で10分の親戚なのでこれから親戚付き合いが深くなりそう♪
2007年1月29日 23:44
おひさしぶりです。文面をよんでちょっとわくわくしちゃいました。
夫婦そろってBD・・・・・NAとターボの違いはあれど
なかなか楽しい毎日を送っています。でも税金がね・・・・・
2台あわせると・・・・・こわいですね~
コメントへの返答
2007年1月31日 23:56
 あきさんのお宅のようになれればよかったんですが(泣)
 数年後の実現にむけてがんばります!!

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation