• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

久々の更新です

久々の更新です  お久しぶりです。
話が前後いたしますが、車検の前に、ショックをGDBの倒立に変えました。10万走ったビルシュタインなんで、オイル漏れとか散々な状態だと思ったんですが、さほど漏れも無く、酷く抜けているような感じでもありませんでした。
 で、気になるGDBのショックですが、取り付けの際は、フロントのブレーキホースのクリップのところが若干創意工夫が必要なのと、ABSのセンサーの取り付けの金具を線から外して、ショック側のネジ穴にボルトで締めこむこと意外はボルトオンでつきました。
 乗った感じはやっぱりビルよりいろんな意味で、固いような気がしますね。GDBという性格上なのかもしれませんね。でも、純正のバネとのマッチングが非常によくて、これはこれで「アリ」だと思います。
 さーてお小遣いをためて、ビルをオーバーホールするぞー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/05 22:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2007年7月5日 23:05
お久しぶりです(^^ゞ

ビルをオーバーホールするための・・GDBなんですね!


ビル足を知らない・・^_^;

・・中古で買ったときには、すでに・・ビル足ぢゃなかったんで(>_<)

ビル足・・乗ってみたかデス!!
コメントへの返答
2007年7月5日 23:41
お久しぶりです♪
最初は前期のBDの足を用意していたんですが、ひょんなとこからGDBの倒立が見つかり、装着した次第です。

自分も、新品のビル足を知らないので、OH後の状態が楽しみです(何年先になるのやら・・・)。
2007年7月5日 23:20
最近ビル足から卒業したがん吉です(^^;)

テインさんに換えてからリアの異音がずっと気になってます。。。

なんだかまたビル足さんが欲しくなってきました(汗
コメントへの返答
2007年7月5日 23:45
がんちゃんの異音もなかなか長いよね?
 がんちゃんは車高調をOHするのもありかもよ。
異音ってなんか乗ってても気になるからね・・・。
2007年7月6日 0:03
ビル脚をO/Hしたものです。
(正確には下取りに出してO/Hを購入)

整備手帳見てもらえればわかりますが、とりあえず車高があがります。
その上がった分だけへたってたってことです。

でも感動的ですよ。
今でもO/H直後の感触が忘れられません。
コメントへの返答
2007年7月6日 23:56
整備手帳、拝見させていただきました。オイルは漏れていなくてもへたっているってことなんですねぇ。
でも「感動的」な感触を味わいたいですね。がんばって500円玉を・・・。
2007年7月6日 0:13
OHは失敗しました・・・
僕には少々硬く減衰力上げて後悔してます^^;
OHだけなら1本1万円ですね(^-^)
コメントへの返答
2007年7月7日 0:05
町乗り+αくらいなら、仕様そのままでOHしたほうがいいんですね。勉強になりました。
OHは値段も良心的なTころがありがたいですよね♪
2007年7月6日 1:55
GDB用そのままだとポジキャン付いちゃいませんか?
前は調整可なのでともかく、後はどんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月7日 0:12
実は、今回組んでみてわかったことがあるんですが、BD前期RSのスプリングを組むと車高がノーマル状態より高くなったんです。なので、ポジキャンになりました。で、こんどビルについていた後期純正のスプリングを組んだら、ノーマル車高に戻りました。なので、前後キャンバーはポジにはなってないですね。
前期と後期では、巻き数が若干違いました(前期のほうが多い)。
今回この交換のため、10日間のうちに足回りを何回も組んではずしてをやってました・・・。

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation