• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

やっと発見

やっと発見  お久しぶりです。白犬でっす。スバルもBDも大好きですが、白犬はル・マンも大好きで、GrCも好きなんです。そしてやっとこの本を見つけました。

 いままでは、ただ単に「カッコイイ」だけで好きでしたが、レギュレーションとかもっともっと深く知ったら、ますますハマりました!
 でも、もう存在しないんですよね、このカテゴリーのレースは・・・。もうちょっとしたら、プラモデルでも探してみようかな?
 しかし、この華麗なスタイルの車がレースをしているところを生で見たかったですねぇ。
 ちなみに、「アルバ」という超マニアックな一台もちょろっと載ってます。ご存知ですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/19 07:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年8月19日 9:20
うぉーー!! 私が当時、最も好きだったCカーです。^^ (自分が愛煙してる銘柄ってのもありますが。)
写真、デザイン的には2代目だったかな? イクスやベルが乗ってた80's最強の時代ですね。
コメントへの返答
2007年8月19日 11:29
早速の熱いコメントありがとうございます。
 今見ても全然色あせないスタイリングですよね。
 ドライバーの名前を見て行きますと、結構F1ドライバー(出る前だったり)も名前を連ねたりしていて面白いですよ。
woodyさんにもおすすめです!!
2007年8月19日 12:32
是非探してみますね。大分で見つかるか分かりませんが。^^;

余談ですが、この時代のCカーはチョットしたデチューン(キャノピーをガラスに変更するとか)で日本の公道を走れる車体だったんです。
昔、一度だけナンバーを付けたトムス86C(だったかな?)を練馬付近の川越街道で見掛け、シビれまくりでした。( ̄□ ̄;)!
コメントへの返答
2007年8月23日 8:12
大変遅くなりましたm(__)m
あの形で公道を走るんですね!普通に道路で見かけたら熱くなりますよね!!
レーシング・オンの別冊みたいな本でして、「ニューズムック・レーシングオン特別編集 Cカーの時代総集編」です。ホントに読み応えアリですよぅ。

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation