• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

ああ、もう11月(~_~;)

ああ、もう11月(~_~;)
あっという間に夏が過ぎまして、もう11月です。 その間にR2が追突されたり と、なかなかな出来事があったり 爆弾低気圧や度重なる突風に見舞われて、りんごの被害があったり と、泣きたくなることが多々ありましたが、なんとか収穫まで漕ぎ着けました。 写真で見るからには、あまり感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 17:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

シルバーウィークもなんのその

世の中連休ではございますが、今は忙しさの真っ只中でございます。 りんごは、今、ふじの着色管理をしてます。 りんごの色付きに邪魔してる葉っぱをとったり、反射シートを設置したり。 朝、誰もいない畑なので、ちょっとのんびりしながら本日もスタートです。
続きを読む
Posted at 2015/09/22 06:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

秋近し

秋近し
だいぶ久々の更新ですf^_^; こちらでは、お盆過ぎたら寒暖差が激しく なりまして、あっと言う間に赤い色がついてきました。 りんごは、日光の当たるところが赤くなるのですが(赤いりんごの場合です。黄色いりんごは緑から黄色になります。)一つを丸々真っ赤にするには、日光の当たる場所と当たらない場所を ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 11:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

またまた新車

とはいいましても、またもや農機具です。 先日、きゅうりに冠水するためのポンプがお亡くなりになり、急遽交代です。 親父から引き継いだら、とたんに物が壊れだす(>_
続きを読む
Posted at 2015/06/25 22:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

ニューマシン降臨!

我が家にようやっとニューマシンが来ました。 といっても某クロスオーバー7ではなく、別のクロスオーバー。 こちらです オーレックRM981 果樹園用の草刈り機です。 馬力はともあれ、シュッとした顔立ちに一目惚れ。前車の草刈り機が再起不能になったのを機に車両入れ替えとなりました。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 21:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

農作業はモータースポーツ?

んまぁ、そんな大それたことではないのですが、おもしろ話で。 今、田んぼは作業真っ只中。 この、トラクターを動かす上で重要なのがライン取りなんです。 といいましても、まだ2年しか乗って無いのでなんともですが(^^;; 自車の幅を頭に入れた上で、必要最低限のトラクターの移動回数で効率よく田んぼ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 15:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

GWですねぇ

GWですねぇ
世の中GWですが、農家だと今がすごい忙しいです。 りんごの受粉作業 きゅうりの定植 つくね芋の定植 共同作業のトラクターのオペレーター etc… 自分の仕事なのでがんばりますが、この暑さたるや(;´Д`A 下は畑に連れてきたチビのささやかなイタズラ
続きを読む
Posted at 2015/05/04 11:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

なんとか(^^;;

なんとか(^^;;
私事なんですが、本日で結婚して10年となりました。 そこそこなご馳走(^_^;)とスイーツを買って、そしてそこそこな花束を携えて帰りました。 思えば10年前はグレーオパールのBDのts-Rのマニュアルという変態好きにはたまらない愛車をクラッシュで失い、GF6のGBのマニュアルというこれまた変態 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 19:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

家族サービス(^-^)/

家族サービス(^-^)/
なんとなく、剪定作業がひと段落ついたので今日は家族サービスということで、三沢の航空科学館に行ってきました。 建物の中にはエンジンの展示や子供達に飛行機の簡単な仕組みだったり、科学的なワークショップなどがあり、また、外の広い敷地の中に戦闘機が展示されていて、コクピットに座ったりできるという子供は走 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 19:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

だいぶ春が近づいてきました

だいぶ春が近づいてきました
今年はモービルのお陰で、だいぶりんご畑に行くのも楽しく、剪定作業も、もうそろそろ終了しそうです。 型は古いけども大活躍でございました。 2ストって速いもんなんですねぇ。 350ccくらいらしいのですが、素人の私にはビビるスピードでございます。 なにはともあれ、冬場の楽しみができました*\(^ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 17:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation