• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

そんなつもりじゃ・・・

 今日、歯医者に行って来たのですが、そこは駐車場が狭くて、ましてやミニバンやセダンが多く、何とかスペースを見つけて、車庫入れを開始したのですが、いかんせんマニュアルのBD。しかもマフラーがだいぶ焼けてるフジツボとくれば、皆様ご想像通り「ぐおん、ぐおーん」っていいながら何回も切り返しして、車庫入れ完了!でしたが、隣の車の奥様がその歯医者からダッシュしてきて「すみませんでした!!」と。
 どうやら自分の車のせいで、白犬が「邪魔くさい車だなぁ」って感じでやたらアクセルをあおって車を停めてと思ったらしいんです。
 「いんですよ、気にしないでください」とはいったものの、奥様はものすごい恐縮されながら帰っていきました。前々からマフラーの音量は気になっていたのですが、買った時からこれしかなく、ノーマルに戻したくても、ノーマルが無い状態なので、どうもならないままこんなことがありましてねぇ。自分の車が、悪い意味で威嚇してしまったんだなとちょっと凹んでます。
 皆様、音量を下げるいいアイディアってありますか?
Posted at 2006/06/22 21:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月21日 イイね!

久々の更新です

久々の更新です 先日つけた毒キノコに遮熱板をと考えていたのですが、なかなか工作技術の乏しい白犬でも何とかして作れる安易なものを!と考えていたところ、雷に打たれました。某100円ショップで見つけたゴミ箱。そんで隙間テープ。家に帰ってエアフロと同じ口径に穴を開けて、取り付けの穴もあけて、あとはスペースにあわせてトタンバサミでジョキジョキ。パワーインテークがすっぽり入るインダクションボックスの完成です。
 効果のほどですが、やはりゴミ箱自体の板厚が無いためかエンジンルームの熱は伝わってるような感じが・・・。やはり、渋滞にはまったりとか、エンジンルームが高熱になりやすい状況になると、レスポンスが悪くなりますねぇ・・・。なのでゴミ箱に遮熱のための何かしらを、巻く必要があるのと、レゾネーターを通さないで、なおかつゴミや雨水の浸入が最小限にくい止められるフレッシュエアの導入を考えなければなりません。
Posted at 2006/06/21 22:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

毒キノコ?

毒キノコ?スバル車には賛否両論のむき出しクリーナーにしちゃいました。
実はコンピューターをもらったときにパワーインテークも一緒にいただいたんです。でもなかなか踏み切れなくて悩んでいたんですが、まずつけて見てダメだったら戻そうと思ってつけちゃいました。感想としてはやっぱり、純正クリーナーよりはマッチングがいいのか吹け上がりがよくなりましたね。あとは純正ブローオフの音が社外品バリに聞こえます。ただ、渋滞やら気温が上がると熱気を吸ってるんだろうなーっていうもっさりした感じになりますね。ちなみにブーストは0,9で安定してます。皆さんエアクリはどうしてますか?どんなタイプ使ってます?
Posted at 2006/06/04 20:37:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation