• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

長旅

長旅ようやっと仕事も落ち着いたので、嫁さんは子供っちを連れて実家に、そして白犬は友人のいる仙台までいってきました。

嫁さんにスタバのマグとタンブラー、子供っちには離乳食用の食器をお土産に買って後ろめたい気持ちが晴れた(謎)ところでお父さんのお土産を探しに仙台市内をウロウロ。そして買っちゃいました。ミノルタトヨタ!(同じ棚の中にはクリムゾンマイカのSVXが…予算の関係で断念…) そんで一緒にスバルのラリーカーシリーズも二つほど。シークレット狙いだったんですが、こんな感じでした。
Posted at 2007/08/28 20:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月19日 イイね!

やっと発見

やっと発見 お久しぶりです。白犬でっす。スバルもBDも大好きですが、白犬はル・マンも大好きで、GrCも好きなんです。そしてやっとこの本を見つけました。

 いままでは、ただ単に「カッコイイ」だけで好きでしたが、レギュレーションとかもっともっと深く知ったら、ますますハマりました!
 でも、もう存在しないんですよね、このカテゴリーのレースは・・・。もうちょっとしたら、プラモデルでも探してみようかな?
 しかし、この華麗なスタイルの車がレースをしているところを生で見たかったですねぇ。
 ちなみに、「アルバ」という超マニアックな一台もちょろっと載ってます。ご存知ですか?
Posted at 2007/08/19 07:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

新車購入

新車購入 とはいっても、お子様の新車。でも、シートの造りはさっとバケットっぽくなってるし、シートベルト付きだし、車高は自由自在だし、進化してますねぇ。ただ、新車に乗りたがらないのが残念・・・。
 そうそう、新型のデミオ見ました。最近のマツダって勢いがありますよね。デザインが好きです。またラリーに復活すればいいのになぁ。あのファミリアGT-Aeのカラーリングで。昔のラリーカーのカラーリングってかっこよかったですよね。出始めのBCとかレオーネとか。最近ワークスカラーって聞かなくなったような気が・・・。165セリカとか14パルサーとか、デルタとか。
Posted at 2007/08/05 23:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation