• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。御用納めだったはずなんですが、やはり我慢できなくて、装着しちゃいました。
「GRB用リアスタビライザー」

BDの時もリアを交換してたのであの感動をもう一度と思い先月に注文して、手元にはあったのですが、忙しさに追われてできなかったのですが、今日ちょっとした時間を見つけてやっちゃいました。
装着した感想なんですが、効果はありました。結構ふんばってくれます。んが逆にハンドルの切り始めのダルさが…気になっちゃいました。車の性格上というのもあるし、スタッドレスタイヤだっていうのもありますが、切り始めから90°くらいまでの反応をどういう風にしゃっきりさせるかという新たな物欲を増やす結果となりましたf^_^;


さてさて、今年も皆様お世話になりました。来年もこんな調子ですが、どうかよろしくお願いいましたますm(_ _)m


Posted at 2009/12/31 15:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月28日 イイね!

御用納め

御用納め おひさしぶりでございます。しろいぬでございます。

 気づけばもう年越し間近なんですよねぇ。今の2台体制になってから早くも一年が経ちました。でも、不思議なものでBDに乗っていたころがかなり昔のように感じたりもします。たった一年なんですがねぇ・・・。あの4000回転からの加速が懐かしいです(ボソッ)。

 気づけば、いつの間にやらエクシーガには2.5のCVTが出てるし、R1R2共に生産終了が正式にアナウンスされたりといろいろと変化がございました。
 エクシーガはこれから様々な魅力的なグレードが追加されていくことでしょうねぇ。A型を買ったのでしょうがないんですが、これからも「A型だっていいじゃないか、4速だっていいじゃないか、」の精神で来年はNAならではの「フロントの軽さ」を生かしながらハンドリングを改善しようかと企んでおります。

 R2はいろいろと妄想中で、部品も集まりつつありますが、万年の資金不足ゆえなかなか進歩が見られません。それに足回りをどうやって仕上げようかもまだ決まっておらず、模索、妄想、な日々です。

 この写真は降雪前に撮った写真で今は周りは真っ白です。雪道でエクシーガを乗ると「やっぱりスバルの車だ」という感じがあります。R2とはちがってなんとなくBDのような感覚が残ってるんですよね。上手く言い表せないんですが。セットアップ次第では面白くなりそうです。早くアイツを装着しなきゃなぁ・・・。
Posted at 2009/12/28 22:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation