• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

こんなのを付けてみました

こんなのを付けてみましたずっと写真を撮らずにいたので、遅れてしまいましたが、先日R2のリアタワーバーを取り付けました。

感想ですが、ごさくさん謹製のエンドバーと相まってリアがかなりしっかりして、足が動くようになりました。


でも、しばらく乗ってましたら、乗り心地が良くなったのですが、「もうちょっとリアのショックにストロークが…」と思うようになりました。

実際、橋の繋ぎ目やマンホール等の凸凹では「ガツンッ!」とバンプタッチしてるのがわかります。

そこで今回取り付けしたのがコイツです。バネにバチンと挟んで車高を上げるゴムです。

BDの1号機のTS-Rでも使ったのですが(このときはOBKのラバーライザー)、その時の感触がよく、今回もとなりました。

本日、取り付けしましたがリアが1センチちょっと上がり、今までフラットだった車高が前下がりになりました。
気になる乗り心地も、車高が上がったおかげでバンプタッチすることがかなり減少しました。

満足のいく一品となりました♪

後日、また詳細を報告いたします(^o^)/
Posted at 2010/06/24 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

娘の休日…

娘の休日…本日、一家で某SCへ。嫁さんの買い物の間、チビのヒマ潰しにSC内のちびっこ広場へ。

タイマーを渡され入場。


一目散にちっちゃいお家へ。

そして全部の窓を閉めて

引きこもること十数分…(>_<)

やっと出てきたと思ったらちょいと遊具で遊んだらタイムアップ(ToT)

300円也


娘よ、人見知りが復活したか?
Posted at 2010/06/20 19:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

あんなこといいな、できたら…

いいなと思っているものの一つが、

「電球色のHIDやLED」

です。


自分のR2は「ちょっと古めかしい」がテーマ(?)なんですが、そこでぶち当たるのがHID。

明るくて長寿命なんで、言うこと無いのですが、青白い光よりも電球色くらいの色温度のやつが欲しいんですよね。

ちょっと前の車で、ライトが暗いんだけど、HIDにしちゃうと雰囲気がちょっとなぁ…ってこともあると思うんです。
電球色で、光量があると視認性もよくなると思うし。

LEDのバルブもそういうのがあれば、省電力、長寿命でいいと思うんですよねぇ。

車の雰囲気って大事なもんですよね。
Posted at 2010/06/15 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月08日 イイね!

そして夕暮れ

そして夕暮れ最近、晴天続きで草の生育がスゴイ!

今日と明日は草刈りとなりそうです。

しろいぬ家は画像にチラッと見えるマシーンしか無いので、体がヤラレマス(>_<)

この時期になると、どんな高性能なマスィーンよりも、「ウイングモア」が欲しくなります。

ヤツの高性能を堪能してみたいもんです♪
Posted at 2010/06/08 19:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

EVな世の中ですが

EVな世の中ですが環境問題を取り上げてる番組をみているからってわけではないのですが、もし、仮にって話しッス。くだらないかもしれないのでスルーなさっても。

EVコンバートってまだまだ実用には程遠いのでしょうか?
あくまでも素人考えですが、スバルの4WDのシステムだと簡単にできるような感じがするんですよね。エンジンの場所にモーターを付け替えて。水平対向の持ち味はということになりますが、スバルの4WDのシステムであれば、持ち味をそんなに変えることなくEV化できるのではないかしらと思ったり。って思ったら↓のような車だなんて。後部座席だなんて、激狭なんで(当時小4の自分が乗っても窮屈だった)2シーターにしてその後ろはバッテリーをたんと積んで。

EVのコンバートが一つの選択肢となってくれば、名車(迷車?)もいっぱい現役復活できそうな気もするのですが…。

明日のBIGが当たったら考えようかな?
Posted at 2010/06/05 00:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
67 89101112
1314 1516171819
20212223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation