• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

よいお年を♪

よいお年を♪大晦日ですね。皆様飲んでますか!!

しろいぬは午前に洗車して、午後にオイル、エレメント交換して、そのまま年越しのお買い物して、結局、車がビシャビシャになったままお正月です。エクシーガも我が家に染まることでしょう(笑)

エクシーガはスバル初?ボンネットダンパーを装着のため、エンジンルームを見るのが楽しくなります。エンジンは、まぁ見慣れてるEJでございますが、やっぱしタービンが無いと物凄くスカスカでいろんなところから手が入りそうです。ここら辺は来年のお楽しみです♪


では皆様、今年一年お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2008/12/31 18:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月28日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。今日はお買い物ついでに本屋さんに行ったら見つけてしまいました
「ラリーカーイラストレーションズ・スバル」

滅多に日の目を見ないレオーネから、GDBまで、イラストと解説付きでホントに涙モノです。発売はスバルの撤退前でしたが、撤退ということで尚更、涙無くして…という気持ちになりました。
なんか、おセンチな気持ちになる一冊でございます。
Posted at 2008/12/28 20:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月27日 イイね!

年末ですねぇ

年末ですねぇ荒れる天気でございますが、皆さんお元気ですか?しろいぬの住まい周辺は雪が悪魔のように荒ぶり、寒さ(道路の温度計で-6℃)に連敗中です。
年末ということもあり、ここらでエクシーガとR2の燃費を計算してみました。
結果、
エクシーガが9,5km/L
R2が16,8km/L
R2はもうちょい燃費良ければいいなぁって思うんですが、マニュアルモードでビシビシ走ってしまう(別にそうしなくても普通に走るのですが、ついつい(汗)のが燃費を下げている一因かと…。
エクシーガはまだナラシが終わってないし、暖気運転もあるのでこれからはもうちょい伸びるかな?といった感じでしょうか。
そして、やっとR2のオーディオをやりました。デッキをデノン、狭いトランクに4200Gのアンプとかなりのボロボロのウーファーとその上にツィーター。ダッシュボードにμディメンジョンのコアキシャルという布陣で、だいぶいい塩梅になりました。安心して年越しできそうです。
Posted at 2008/12/27 21:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月11日 イイね!

三車三様?

三車三様? 納車して一週間がたちまして、その間なにかと理由をつけて車を駆り出したしろいぬです。だいたいですが、車の塩梅がわかってきたので書いてみようとおもいます。

まず、エクシーガ

 まだ慣らしが終わっていないので、高回転まで回してないのでそこら辺は追記するとして、日常生活で乗ってる感じですが、「あ、充分です。」ってのが正直なtころです。あのデカイ体に2Lなんで期待はしてなかったのですが、2000回転らへんのトルクがあって普通に走れます。比較しちゃいけないのですが、BDのTS-Rに乗っていたのでだいたい「こんなかんじ」と思っていたのですが、エンジンの型式は一緒でもエンジンは別物ですね。10年ってすごいです。足回りもさしてBDのときとあまり違和感なく乗ってます。「あ、デカイな」と感じるときもあります。タイヤがスタッドレスってのもあると思いますが・・・。この辺は気にならないレベルですが。

んで、R2

 こいつは17000キロも走ってるんで、スタッドレス用のホイールも見つかってタイヤも交換したのでバンバン走ってますが、一言で言うと、「オモシロイ!!」ヴィヴィオな感じが残ってます。マニュアルモードにすると「スパッスパッ!!」とシフトが変わってあっという間にワッハッハです。足もグニャグニャせず、高速の安定性も問題なしです。ただ、ひとつ気になるのが、R2のシートとハンドルと自分の関係がイマイチでした。具体的に言いますと、シートが小さい感じとハンドルがもっと手前になたらいいなぁって感じです。その辺は今後BDからのパーツの移植でいけそうです。あと、フットレストも装着しなきゃ。そうなったらますます楽しい「かわいこちゃん」になってくれるハズ!!

最後に番外編でGHインプ

 ひょんなことから2週間くらいお世話になってしまった代車のみかん色のニクイヤツ。感想は「すみませーんこれくださーい!!」です。1500ccで4WDで、車重1330kgもあるしオートマだし、と油断しきっていた自分を打ちのめしてくれました。エクシーガもですが、マニュアルモードの仕上げが良くできていると思いました。いまの世の中の「2ペダル化」の流れがわかりました。エンジンも軽快に吹けあがるので、車重をそんなに感じないで走れました。近場のマル秘コース(はー@さんはご存知ですよね)に行って見たのですが、目からウロコでした。ロールもそこそこなんですが、きちっと踏ん張っていくんです。普段の町乗りの乗り心地のよさとは裏腹に!トレッドの広さということもあるのでしょうが、195/65/15のスタッドレスでしたが何の不安感も無く走る事ができました。
はー@さんのプジョーに乗せてもらった時のヒントがこの車にもありました。
シートもシートポジションもしっくりくるし、できればこの車でもっと勉強したかったです。正直エンジンパワーは限られてますが、シャシーや足回りは補って余りあるデキです。ただ、燃費は11km/lと同じクラスの車に比べると・・・ですが。そんなことは度外視しても出かけたくなる車です。あと後部座席がビックリするほど広いです。stiバージョンもいいですが、1500ベースでもうちょいがんばってみませんかスバルさん!!


長々と書いてしまいましたが、上記2台はいつでも試乗可能です(笑)

時代はずんずん進んでいることを実感しました。新しい車を知って、いろんな車を知るのも大事ですね♪
Posted at 2008/12/11 22:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

ありがとうございます

ありがとうございますよこよこさんありがとうございます。大事に使います♪
Posted at 2008/12/09 21:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation