• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSしろいぬのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

浦島太郎…

浦島太郎…今日、エクシーガにとりあえずのお古のデッキを取り付けました。
取り付けはオーディオ周辺のパネルを下から煽るとバコって外れてオーディオの取り付けスペースとご対面です。ササっと配線を繋ぐと、おや?アンテナコードが無い…いくら探しても手をつっこんでも無い…どうもならずにそのまま取り付けて、パネルも取り付けたら、あら?パネルとデッキの幅が合わない…。
家に戻ってオプションカタログのオーディオ編のヤツをくまなく見てみると、
「ラジオアンテナ変換コード」なんと!
「AVエスカッション・ワイドDINサイズを除くナビ、オーディオを装着する場合に必要です。」
なんですと!!
今はそんな物が必要なんですねぇ。GCやBDの時代に比べて時代は進んでますね(当たり前ですが)。
というわけで、後日やり直しです。

ちなみにR2はアンプの設置、配線の引き直しのため内装をバラしちう…。あ、まだR2に乗ってない(汗)
Posted at 2008/12/08 00:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月04日 イイね!

はじめまして

はじめまして 今日のお昼に納車されました新しい我が家のニューマシン

エクシーガ2.0i-L
R2 S

詳細を申しますと、エクシーガはオーディオレス、ハロゲンライトの一番お得(?)なグレード。今の我が家の財政事情ではこれが精一杯なので、後々グレードアップしていく予定(ナビやら・・・やら)。R2はディーラーで探してくれたら、たまたま転がってきたありがたいやつです。そのかわりオーディオレスです(笑)なので、2台ともまずはオーディオの取り付けからスタートというなんともDIY魂をくすぐる仕様でございます。

 んが、ここではやくもツメの甘さが露呈することとなりまして、R2のスタッドレスタイヤ、ホイールも用意したんですが、14インチだったのでかっこいいしと言うことで知人からいただいた初代ロードスターの純正ホイール。こいつが曲者でして、オフセット、PCDともにバッチリだったのですが、なんとハブ径が合わなくて取り付け不可となりました(泣)12月だしいつ雪が積もってもおかしくない状態なので早めに中古屋さんに行ってホイールを探すハメになりました。

いやぁやっぱりツメが甘い・・・。


そんな自分を反省しつつ、早速、お参りをしてきました。


こんな組み合わせとなりましたが、これからもよろしくお願いいたします。

Posted at 2008/12/04 23:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

みかん色の…

♪好~きなんだ
 好~きなんだ

って歌ありましたよね?(あれ?誰も知らない?)

長くなりましたが、実は今、みかん色のインプレッサに乗ってます。BDの代車でございます。そうです、BDが入院しました。
先月の下旬に左のリアに突っ込まれまして…。そのまま入院、代車生活開始となりました。
入院と納車の日程がかぶりそうなので、そのまま突然のお別れとなりました(泣)

それから手続き諸々でやっとこさ落ち着きました。

あぁそういえばBDの写真も撮ってない…


そうこうしていましたら、スバルの方から「状況も状況なんで、納車を早くしました。4日に納車で!」ということになりました。ホントに慌ただしくドタバタした数週間でしたが、なんとか明日、お目にかかれるようです。

結局、2週間ほど、GH3インプと過ごすことになりまして、現行インプレッサの凄さが認識できました。それに関してはまた後日。


最後に、

今までありがとう、
「レガシィRS」
Posted at 2008/12/03 22:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

ご報告

ご報告突然ですが、ワタシ、しろいぬ、BDを降りることになりました。
どうも修理代が3列シートを買うための頭金に食い込みそうな感じになったのと、来年車検(嫁の車も)だし、税金と車検費用を考えると、それを頭金にすることも方法だなと思いまして、今が潮時と判断しました。自分のわがままを家族に押しつけることもできないので、苦渋の決断でしたがBDを降りることにしました。
来月の中旬で乗り換えになる予定です。嫁車と自分の車と2台イッキに代替えという大勝負に出たしろいぬ家ですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2008/11/25 15:34:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月09日 イイね!

ヨゴレがヨゴレ?

ヨゴレがヨゴレ? おかげさまで、今年のリンゴもぎも後数日となりました。もうそろそろ一息つけそうです。BDもドロドロになってしまいました。
 
 そろそろ冬支度しないとなぁ・・・
Posted at 2008/11/10 00:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation