• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HODNAのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

大黒PA ランボルギーニミーティング 

日曜は大黒PAでのランボルギーニミーティングに行って来ました。 
アベンタドールミーティングやスーパーカーミーティングと同時開催ということでたくさん来てました。
アベンタは11台だったかな? あとはムルシ ガヤ デブ などたくさん ランボがメインでした。
カウンタックは2台・・・でした。5000Sと自分のアニバ。

横浜の保土ヶ谷バイパスの渋滞を避けて朝早く(4時)から友達を乗せて出発しました。
今回は一人じゃないので心強かったです。なので8時30分頃には到着しましたが PAにはいろいろな車がいました。
その後ゾロゾロとスーパーカーが・・・音も楽しめました。アベンタなんかは吹かしまくり(笑)です。

お腹いっぱいになったところで 現地で知り合ったカウンタック乗りの方のご自宅にお誘いを受けましたので 5台ほどで30分ぐらいの首都高ツーリング。 ハイエースの先導でしたがなかなかのハイペースで楽しめました。 5000Sはファイヤーしまくり(笑) トンネル内では音にファイヤーに最高でした。

しばらくおしゃべりしてお別れです。 都内の首都高 スカイツリー 東京タワーを見ながら東名で帰ってきました。 途中 ケイマンとバトルしながら(当然やっつけてやりました)ハイペースでの走行でしたが 時間も遅かったので渋滞に引っかかり クラッチ大丈夫かとヒヤヒヤしましたが無事通過で帰ってきました。
Posted at 2013/11/25 23:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2013年11月20日 イイね!

ヨコハマ


今度の日曜に横浜まで行こうかと考えています。 

天気も良さそうだし ランボのイベントになかなかいけなくて・・・遠かったり天気悪かったりと。

普通に行って4時間以上かかります。またまた冒険ですね(笑)
Posted at 2013/11/20 16:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2013年10月19日 イイね!

ヒーター

ヒーター
以前から調子の悪かったヒーター。  エアコンと違って単純な構造なのですが ほとんど効いていませんでした。
ヒーターバルブをばらしたり 中のリペア部品を替えたり したのですが相変わらずでした。
ネットでヒーターバルブ本体を見つけて注文したら 中のリペア部品だけ送られてきて現在の供給はこれだけですって もちろん返品! 
以前から1つ気になっていたのが ホースのインとアウトが刺し違ってるんじゃないかって思っていたのですが まさか今までず~っとこのままでいるわけないよな って感じですよね。
でも いろいろ調べたり友達のアニバで検証してもらったら やはり違う。
ってことで イン アウト 入れ替えてみました。対策として途中に国産用のレバー式のヒーターバルブをかましておきました。
するとどうでしょう・・・(笑) 温かい風が  出てきました。  最初は出たり出なかったりで効きが弱かったのですが 夜の寒い時にはかなり出てくるようになりました。

ここらで一発 流れを良くしたいのとエア抜きをかねて 高速ドライブ(夜中)に行ってきました。
まだ完全とわいきませんが 温かい風が出るようになって この冬も 安心(かな?)して走行できそうです。 
Posted at 2013/10/19 02:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2013年09月23日 イイね!

一人ロングドライブ

足回りがかなり良くなりましたので 横浜への用事を思いつき カウンタックで行ってきました。

かなりの冒険でしたがなんとか帰って来れました(笑) インター出口からのパイパスへと渋滞が続き緊張の連続でした。 横浜のベローチェも行ってきました。行き当たりバッタリでしたが社長ともお会いすることが出来ました。ヨカッタ!

帰りは翌日早朝で渋滞もなく 途中豊川に寄って一人カウンタックミーティングして帰ってきました。

カウンタックでのロングドライブに少しは慣れたので次は西の方に・・・

Posted at 2013/09/23 23:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2013年09月23日 イイね!

フロントサスペンション

今回フロントの車高が思うように上がらないという事で 車高調のスプリングをノーマルっぽいのから 8キロのに交換しました。
下の皿の位置が左右でかなり違うのが気になるのですが とりあえず少し車高を上げて フレームに当たらないようにしました。 といっても現状でたまに当たりますが。
特殊工具が必要でしたが お借りしたのと通販で買ったレンチでなんとかなりました。

同時に国産ピッチのアダプターが付いているのでスペアタイヤも交換です。

あとは簡易的にリヤのキャンバー調整をやってみました。ノーマルより少し多めで2°ぐらいで合わせました。

これで以前よりはぶっ飛ばせるようになるでしょう。

Posted at 2013/09/23 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記

プロフィール

「ずっと欲しかった車  
中が広いので子供か喜んでます。」
何シテル?   02/06 22:42
HODNAです。よろしくお願いします。 動くものが好きですが 特に車 ジェットスキー 大好きです。 X1/9に乗っていましたが売ってしまいました。 もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

修理中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 21:09:23

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ユービレオ (ランボルギーニ カウンタック)
ランボルギーニ カウンタックに乗っています。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ずっと前から持ってましたが やっとナンバーが付きました。
AMG Eクラス ステーションワゴン ET (AMG Eクラス ステーションワゴン)
一度乗ってみたかった車でつい買ってしましました。 いろいろ修理など手が掛かって居ます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation