• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

PC88

PC88
小学6年のとき25万円もしたPC8801mk2SRを親に買ってもらった。
今から思うと贅沢な小学生だった。

久々に電源を入れてみた。起動しない。
ボディーの黄ばみが時代を感じさせる。懐かしい。
処分決定。
5インチ2Dのフロッピーディスクもゴミの山となってしまった。

処分代
ディスプレイとセットで7350円。

下のPC9801VX21は今も動作した。
昔を思い出してみた。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 21:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 0:19
6001とかX6800とか色々物置に転がってます(^^;;

かつてかなりの高額商品でしたが…今は、粗大ごみですね
コメントへの返答
2009年2月11日 1:15
コメントありがとうございます。

かなり良いものをお持ちで。
X68000はグラディウスの移植版添付が衝撃的でした。

PC6001はともかく、
X68000なら今でも楽しめそうです。



2009年2月10日 0:14
懐かしいなw

あっしはPC8801MH持ってたよ!

2HD対応でガチャガチャうるさかった!

サウンドボードⅡ装着して

古代祐三BGMを堪能してました(爆

コメントへの返答
2009年2月11日 1:12
コメントありがとうございます。

MHとは良いものをお持ちですね。
8MHzモードが魅力的でした。
サウンドボード2も良かったですね。

ベーマガに古代祐三のコーナーありましたね。私も古代BGMは好きでした。

プロフィール

インプレッサが好きです。一生インプレッサに乗り続けたいと思ってます。ウソです。 個人HPもよろしくです。 http://homepage3.nifty....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤専用カーとして購入しました。 1日往復178km走ります。 何年持つでしょうか? 既 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサGC8を購入し事故で廃車となって、2代目のインプレッサGH-GDBに乗ってま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で購入した車です。新車で買いました。 1回目の車検前に廃車となりました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation