• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

空気圧調整



高速道路を走ろうと思って、2ヶ月ぶりに空気圧をチェック。
前170kPa、後ろ150kPaとかなり低かったので、安物のエアコンプレッサで前210kPa、後ろ190kPaに調整しました。

前は230kPaと、指定に対して低めに設定しました。
今日は寒いから(何℃かは見てません)、230kPaにすると、あったまってから250kPaくらいに
なるのではないかと思ったためです。
目的地(68km走行後)に空気圧を測ると230kPaでした。まあ良いとします。

よく考えると、指定空気圧って、周囲温度何度のときなんでしょうか?
「タイヤが冷えている状態」でと、あいまいな話を良く聞きますが、真冬と、真夏では周囲温度って違いますよね。
とふと疑問に思えてきました。

機会があれば調べてみようと思いました。
詳しい方は教えてください。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/03 06:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,141- ねぎし ...
桃乃木權士さん

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

歩くと3倍…走ると16倍( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

【ご報告】TAKUMIモーターオイ ...
みんカラスタッフチームさん

熊対策
バーバンさん

1102
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサが好きです。一生インプレッサに乗り続けたいと思ってます。ウソです。 個人HPもよろしくです。 http://homepage3.nifty....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤専用カーとして購入しました。 1日往復178km走ります。 何年持つでしょうか? 既 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサGC8を購入し事故で廃車となって、2代目のインプレッサGH-GDBに乗ってま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で購入した車です。新車で買いました。 1回目の車検前に廃車となりました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation