ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [LUNASEA命]
LUNASEA命
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
LUNASEA命のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月12日
yoshikiの本
YOSHIKIの本を手に入れた。 発売直後は本屋になかったけど、最近発見できたので即ゲット。 Xファンとして興味深く読ませていただきます。
続きを読む
Posted at 2009/06/12 00:46:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月16日
ビートソニック取り外し
3回目の車検を前に、車を売却する事にした。 一生インプレッサって思ってたけど、考え方は変化するものだって実感した。 雨の中、売る前にビートソニックとETCを取り外した。 シートを外に出したりと肉体労働だった。 取り付け時にシートの取り外しと取り付けに手間取ったが、 今回はスムーズに出来た。や ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 10:09:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月19日
売却見積りしてみた。
あと数ヶ月で車検なのと、車に乗らなくなってきているので、売却したらいくらか見積もってもらいました。 ベース価格28万円。 丸7年で73000kmだしな。 しかし安すぎる。自分の車に価値があると思っているのは自分だけという事が良くわかりました・・・。 維持費削減を検討しようと思いました。 車両保 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 11:51:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月21日
攻略本を買いました。
何の攻略本か? 「峠の伝説」です。 今頃新品で買う人はまれだと思いますが・・・。 内容はというと、データ集です。 コースがたくさんあるのが実感できてこの先楽しみです。 飽きるどころかはまってます。 ダウンヒルは気持ちいい。 とりあえず箱根をクリア。 金もそこそこたまって、さくさく進みだしました ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 01:04:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月19日
燃費が戻った。
通勤車両Vitzネタです。 燃費が落ちたのはスタッドレスタイヤの影響という事が証明されました。 2008年12月28日~2009年3月11日は顕著に悪くなってるのがよくわかります。 ノーマルタイヤ交換後の初給油で22km/Lが一発で出ました。 結果からすると、この冬はスタッドレスに交換した意味 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 00:06:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月13日
最近はまっているもの 峠の伝説 by ps2
グランツーリス5にはまっていたのですが、さすがに飽きてきた。 オンラインはプロフェッショナルはレベルが高すぎる、人がいないなど 個人的にいろいろ問題ありまして・・。 昔買ったPS2ソフトを眺めていたら、街道シリーズの最新作(といっても2005年の作品ですが)「峠の伝説」というのがあった。 GTF ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 01:01:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月08日
メモリ増設
DELLのDIMENSION8250という2002年に購入したパソコンを 未だに使っています。 RDRAMってマイナーなメモリのために既に新品で購入できないです。 メルコの512MBの増設メモリ(中古品)を30000円で買いました。 トータルで768MBになり、それなりに使えてます。 しかし我 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 00:47:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月07日
Vitz12ヶ月点検
通勤用のVitzの12ヶ月点検を終えた。 12ヶ月で40000km。 走りすぎだな。 車検まで持つかな・・。 スタッドレスタイヤからノーマルに戻した。ノーマルタイヤのナットを 持って行くのを忘れて、タイヤのナットだけスタッドレス用のまま。 普段やらないことをやると何か忘れる。 ビッツは電動パワ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 01:09:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月28日
結局JAF呼んだ
バッテリー上がりは結局JAFにお任せしました。 会員は無料ということで。 ケーブル買うより安いって事で。 あっけなく、エンジン始動。 30分以上ドライブしたので充電は多少されたと思ってます。 月曜日まで持たせないと。 ドライブ前にガラスが粉っぽかったので拭いたら雑巾に黄色い物が・・。 もしか ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 00:01:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月27日
バッテリー上がり
インプレッサのドアロックがされているか確認しようとドアを開けた。 なんと、ロックが解除されていた。 日曜日からロック解除の状態で駐車場に放置されていた。 リモコンドアロックをしようとしたところ反応がない。 嫌な予感。 完全なバッテリー上がりです。 ルームランプすら薄暗い。重症。 月曜日バッテリー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 01:28:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
LUNASEA命
[
三重県
]
インプレッサが好きです。一生インプレッサに乗り続けたいと思ってます。ウソです。 個人HPもよろしくです。 http://homepage3.nifty....
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ヴィッツ
通勤専用カーとして購入しました。 1日往復178km走ります。 何年持つでしょうか? 既 ...
スバル インプレッサWRX
インプレッサGC8を購入し事故で廃車となって、2代目のインプレッサGH-GDBに乗ってま ...
スバル インプレッサWRX
初めて自分で購入した車です。新車で買いました。 1回目の車検前に廃車となりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation