
CEATECに行ってきました。
3Dめがねを掛けてグランツーリスモ5を体験してきました。
車種、コースも指定されたもので、オートマ設定の2分かでしたがプレイすることができました。
ハンドルはドライビングフォースGTっぽかったです。ペダルは軽く、ハンドルのフィードバックも弱く設定されてた感じがしました。走行ラインも表示される設定になってました。
コースは東京だったです。
3Dだからか自然な感じを受けました。市街地コースはコーナーまでの距離が見にくく感じていたのですが、特に感じ無かったです。前の車との感覚もなんか自然な気がしました。
3Dにて、もっとやりこんでみたいです。
GT5のために3Dテレビを買うのもありかと思いました。
ビデオ上映中はおねえちゃんが座ってポーズをとってました。
Posted at 2010/10/10 07:33:38 | |
トラックバック(0) | 日記