• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにるのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

第一回冬キャンプ

第一回冬キャンプ
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
早速ですが年明け早々寒波襲来の最中に、暖かな静岡県へ避難してきました。(^_^)
第一回冬キャンプです。


絶好の天気に恵まれ、暖かな日差しの中 キャンプ場に到着。
alt


寒くもなく暑くもない中で設営完了!
alt


冬と言えど設営後はやっぱり、とりあえずビールです。(^^)v
alt


その後は昼食がてら お茶を・・・
alt


お茶菓子はイチゴピューレが入ったイチゴ大福もどきです。(笑)
alt


暖かなのも束の間・・・ 日没時間が迫ってきたら、だんだん寒くなってきました。(>_<)
alt


冬と言ったら鍋物が美味しいですね。今回の夕食は ちゃんこ鍋にしてみました。
見た目はアレですが、美味しかったです。
alt


今夜は風が強くて焚き火ができないので、テント内に引きこもってカセットガスストーブで暖をとります。
alt


地元静岡のイチゴを買ってきました。
最近のイチゴはコンデンスミルクなど必要がないくらい甘くなっていますね。
alt


あとは眠くなるまでウィスキーの お湯割りを呑みながら、のんびりと過ごします。(#^.^#)
alt


未明に撃沈・・・カイロ仕込んでヌクヌクと熟睡しました。(-_-)zzz
alt


翌朝の朝食は昨夜の ちゃんこ鍋の残りに、家から持参した ご飯をぶち込んで雑炊を作りました。
alt


朝食後にウダウダしながら撤収完了!
alt


今回も動画を撮ってきましたので、よろしければご覧ください。

いよいよ今年は元号が30年ぶりに変わりますね。
皆様にとって良い一年になりますよう、お祈り申し上げます。
自分にとっても良い一年になるといいなあ・・・(#^.^#)

ではまた・・・(^_^)/
Posted at 2019/01/11 12:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました今年もあとわずかとなり全国的に荒天ですが、皆さまはどのような年末をお過ごしでしょうか?

私に至っては今年は終始キャンプに没頭していましたが、来年も多分そうなると思います。(笑)
※他にやることがないので・・・(^^;)

今年は12回キャンプへ行きましたが、その様子をひとつにまとめたダイジェスト版動画を忘備録代わりにまとめましたので、よろしければご覧ください。



それでは皆さまよいお年をお迎え下さい。(^_^)/

来年もよろしくお願いいたします。<m(__)m>
Posted at 2018/12/29 13:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

第十二回冬キャンプ

第十二回冬キャンプ
いよいよ今年もあと1ヶ月ちょっと・・・という事で久しぶりにキャンプへ行ってきました。
目指したのは静岡県の大井川沿いにある、いつものキャンプ場です。(^_^)

まずは到着・・・
紅葉がピークを迎えてました。
alt


当日は、またまた季節外れの暖かさで、11月末だというのに設営時に大汗を・・・(^^;)
というわけで、ビールがメチャうまかったです。(>_<)
alt


その後は昼食がてらに抹茶とお菓子を・・・
今回のクリームぜんざいは、抹茶との相性は微妙でした。(笑)
alt


あとは空撮やら・・・
alt


場内の散策やらを・・・(^_^)
alt


もうすぐ平成も終わりなのですが、ここには昭和テイストが今だに残っています。
alt


夕食は鍋物にしたかったのですが、暖かいので肉に変更です。
さっぱりとしたランプステーキは美味でした。
alt


さすがにもうすぐ12月ですね。
夜は冷え込んできましたので焚き火で暖をとります。(#^.^#)
alt


焚き火の後はテント内に引きこもって芋焼酎片手にのんびりと・・・
alt


日付が変わる頃に、一人宴会はお開きとなりました。(-_-)zzz
alt


あくる日の朝食はインスタントラーメンで簡単に済ませます。
alt


朝日に映える紅葉を横目で見ながら撤収し・・・
alt


帰路に着きました。
alt


今回も動画を撮ってきましたので、よろしければご覧ください。

今年の冬は暖冬との予報ですが、本当ならば寒がりの私にとっては超うれしいですね。
キャンプへ出かける機会がもっと増えそうです。(^^)v

ではまた・・・(^_^)/
Posted at 2018/12/01 15:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

紅葉空撮

紅葉空撮
今回は久々のキャンプ以外のブログです。(^_^)
秋も深まってきましたので岐阜県と愛知県の県境にある矢作ダムと、その周辺の紅葉を見に出かけてきました。

ダムは上空から見ると当たり前ですが、水がしっかりせき止められているのがよくわかります。
alt


地元の方によると今年は台風の影響で、紅葉は今一つとの事。(>_<)
ウェブ情報では色づき始めとの事でしたが、落葉が始まってました。
alt


でも風がなく、鏡のような湖面は綺麗でしたよ。(^_^)
alt


岐阜県恵那市の串原地区の紅葉も、あまりパッとしません。(^^;)
alt


せめてもの救いではありませんが、串原のレクリエーションセンターでは落葉したイチョウが綺麗でした。
alt


キャンプ地以外での赤はち君の撮影は久しぶり・・・(^_^)
alt


今回も動画を撮ってきましたので、よろしければご覧ください。

いよいよ冬が迫ってきましたね。(>_<)
次回はまたキャンプかな?(笑)

ではまた・・・(^_^)/
Posted at 2018/11/17 14:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

第十一回秋キャンプ

第十一回秋キャンプ
やっと暑さも和らいできたので、今回もキャンプへ行ってきました。
第十一回秋キャンプです。
場所はいつもの郡上の某所へ・・・

いつも通り ひっそりと到着し・・・
alt


まずは設営の準備です
alt


かなりの汗をかきながらダラダラと設営し・・・(^^;)
alt


設営後はお決まりのビールです。(^_^)
※10月下旬とは思えない暑さです。(笑)
alt


その後は昼食代わりにお茶を飲みながら・・・
alt


空撮や昼寝・・・ 薪割りをしながら マッタリと過ごします。
alt


夕食は今回も写真を撮り忘れましたが、すき焼きにしてみました。
※気になる方は巻末の動画をどうぞ(笑)
日が落ちたら急に気温が下がってきたので焚き火で暖をとります。(>_<)
alt


夜は焼酎のお湯割りを呑みながら、読書をしたりスマホで映画を観たりなど・・・
alt


日付が変わる頃にシュラフへと潜り込みました。(-_-)zzz
alt


あくる日の朝食は昨夜のすき焼きの残りにうどんを入れて、うどんすきです。
朝は肌寒かったので、温かいものが美味しかったです。
alt


食後はチャチャっと撤収し・・・
alt


少し写真撮影を楽しんでから帰路に着きました。
alt


今回も動画を撮ってきましたので、よろしければご覧ください。

今回の日中はまだ少し暑かったですが、朝晩はかなり冷え込んできましたね。(>_<)
いよいよ私の嫌いな冬が目前まで迫ってきました。(^^;)

次回からは完全な冬装備が必要ですね。
ではまた・・・
Posted at 2018/10/28 14:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行けた http://cvw.jp/b/1799431/46863691/
何シテル?   04/04 20:47
「みにる」と申します。 マツダ3とカメラ・・・そしてキャンプをこよなく愛する男です。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:05:48
《RX-7 開発中》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:09:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 赤まつ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
RX-8からの乗り換えです。 キャンプはもちろん、車中泊にも挑戦しようと考えてます。
マツダ RX-8 赤はち君弐号機 (マツダ RX-8)
通勤用です(笑)
マツダ RX-8 赤はち君 (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。 実用的でない車が大好きです。 スズキ カプチーノからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation