• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにるのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

今日も雨の休日・・・(^_^;)

何故か最近は天気に恵まれず、仕事の日は晴天で・・・

休みの日になると雨が降る・・・

と言うパターンが定着しつつあります。(>_<)

今日の雨天はさすがに「出かけるのやめようかな・・・」
とも思いましたが、

先回観損ねた、この映画・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

が気になり・・・(^_^;)

行こうか、やめようか散々迷った挙句・・・

やってしまった後悔は日に日に小さくなるが・・・
やらなかった後悔は日に日に大きくなる・・・

と言う教えに乗っ取り、
ミッドランドシネマ名古屋空港へと出かけてきました。(^O^)/

と、言っても夕方からの出撃ですけどね。(笑)


今まではブルース・リーに始まってジャッキー・チェンやシュワちゃん、シルベスタ・スタローンなど、ドンパチアクション映画ばかりを好んで観てきましたが、

最近は歳のせいか、ヒューマンドラマやサスペンスなども観るようになってきました。(^_^;)

映画自体は非常に面白かったですよ!
脇を固める俳優陣が何気に豪華だったりと・・・(^^)v


で・・・今週末はいよいよ

ポートメッセ名古屋において、2月28日(土)~3月1日(日)
ナゴヤオートトレンド2015が開催されます

私は28日(土)の午前中に出撃予定です。(^^)v

会場で黒いカメラバッグに黄色いバンダナを結び付けた、怪しい中年がデジイチを抱えていたら・・・
それは多分、私ではないかと思います・・・(^_^;)

見かけたら気軽に声をかけて下さい。(^O^)/

では・・・(^^)v

Posted at 2015/02/22 23:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

雨の休日・・・(>_<)

今日の休日は朝から雨の予報だったので、午前中に溜まった野暮用を済ませて・・・(^_^;)

午後から久々にミッドランドシネマ名古屋空港で映画を観てきました。

観た作品は・・・

これと・・・


これとで・・・(^_^;)


随分、迷ったのですが・・・

公開日が前という単純な理由だけで・・・
「マエストロ!」に決定しました。(^O^)/

今日は平日の火曜日という事もあり、空いてるかと思いきや・・・

メンバーズデイと相まって場内はかなりの密度・・・(>_<)
(メンバーズデイでは会員証を持っていれば通常1800円のところ、1200円で観る事ができます)

内容は・・・?
と言うと・・・

時折、ウルウル・・・とくるシーンがあるのですが、そのたびに隣のマダムがすすり泣きをするので・・・

もらい泣きをしながら観てました。(笑)

歳をとると涙腺が緩むのか、若い頃に比べて徐々に泣き虫になってきた気がします。(≧◇≦)
Posted at 2015/02/17 19:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

大型2種免許を・・・

諸事情があり・・・(笑)

この歳で自動車学校へ通って・・・


この様な教習車に乗り・・・


大型2種免許をを取得しました。(笑)

これにより、この様な大型トラックはもちろん・・・


大型観光バスに乗客を乗せて運行する事もできるようになりました。


「それがどうした?」って言われればそれまでですが・・・(^_^;)

以上、プチ報告でした。

自慢話みたいになってしまい申し訳ありません。m(__)m
Posted at 2015/02/11 13:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

マツダ車に乗っていて、良かったなあ・・・

マツダ車に乗っていて、良かったなあ・・・今日、早朝のYahooトップページでも紹介されていましたが、「死の淵からマツダを復活させた1本のビデオ」と言う記事が紹介されていました。

この様な理念を会社全体で共有しているのは、本当であれば凄い事です。

そのビデオはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



マツダ車に乗っていて、良かったなあ・・・
と思った一日でした。(^-^)

ついでにお気に入りのビデオも紹介します。



やっぱりマツダ&RX-8はいいですなあ・・・(^^)v
Posted at 2015/02/09 19:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

今日は空系へ・・・

最近、疲れ?が溜まっているのか(笑) 昨夜は10時頃就寝し、気が付いたら朝の8時30分・・・(≧◇≦)

何と10時間以上も寝てしまいました。

しかも夜中に一度も目が覚める事もなく・・・(^_^;)

・・・と、いう事で、今日の休日もバリバリ元気なのでぶらりと出かけてきました。

ただし、寒いのは苦手なので、やっぱりインドアですがね・・・(^_^;)

出かけた先はここ・・・

岐阜県各務原市にある「かかみがはら航空宇宙博物館」です。

ここは航空機を主とした博物館としては国内最大級の規模を誇ります。


駐車場に赤はち君を適当に停めて、何気に振り返ると・・・

隣に高級車たちが均等に並んでました。(^_^;)

早速中へ・・・

館内には所狭しと実機がギッシリ展示したあります。
航空機フェチの私としてはたまらん品揃えです。(^O^)/

STOL実験機の飛鳥です。

凄く短い滑走路でも離着陸できる航空機です。
中へ入って実験装置なども見る事ができます。

コクピットや・・・


フライトスーツなども・・・
間近で見る事ができます。

一応、航空宇宙博物館なので宇宙に関する展示品もあります。

H2ロケットの実物大レプリカです。


NASAの船外活動用宇宙服もあります。


映像ブースで、しばし記録映像を鑑賞し・・・


模型コーナーへ移動です。


ここには地元のモデラー達が制作した作品が数多く展示してあります。


各務原市の航空自衛隊岐阜基地は国内最古の飛行場という歴史があり・・・


航空機ファンが数多く訪れる場所でもあります。


模型をしっかり堪能した後は・・・

屋外展示場へと向かいます。

P-2J対潜哨戒機の爆撃手席です。

ここに座って空を飛ぶと絶景が拝めそうです。

航空自衛隊US-1A救難飛行艇。


レシプロ旅客機YS-11のコクピットです。


半世紀程前の航空機なので、計器は全てアナログです。


現在のように電子化はされていないので、
レバーやスイッチ類なども全て機械式です。

この頃は計器類やスイッチ類がやたら多かったので操縦士の方も覚えるのが大変だったろうな・・・(^_^;) と思います。

キャビンは現在の観光バスくらいの広さです。


帰り際には毎度の土産物を物色し・・・(^_^;)

帰途に着きました。

ある航空機に書かれていた警告表示・・・

非常に解かりやすいですね。(^-^)
Posted at 2015/02/07 20:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行けた http://cvw.jp/b/1799431/46863691/
何シテル?   04/04 20:47
「みにる」と申します。 マツダ3とカメラ・・・そしてキャンプをこよなく愛する男です。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:05:48
《RX-7 開発中》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:09:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 赤まつ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
RX-8からの乗り換えです。 キャンプはもちろん、車中泊にも挑戦しようと考えてます。
マツダ RX-8 赤はち君弐号機 (マツダ RX-8)
通勤用です(笑)
マツダ RX-8 赤はち君 (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。 実用的でない車が大好きです。 スズキ カプチーノからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation