• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにるのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

虹を渡って・・・

今日の朝、

台風が通り過ぎた直後に・・・

綺麗な虹が出現しました。

しかも珍しい二重橋です。Σ(・ω・ノ)ノ!

左側・・・


中央・・・


右側・・・


見事なアーチを描いています。(@_@)

隣にいたマダム社員が・・・

この歌を口ずさんでいました。(^-^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



私的には・・・
何故かこの歌なのですが・・・(謎)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



こんな素晴らしい虹を見たので、今日は何かきっといい事があるよ!

・・・と皆が言っていましたが、私は何もありませんでした。(笑)

こちらは台風の被害はあまりなかったのですが、所によっては大変な被害があったようで、心よりお見舞い申し上げます。

みん友の皆さんは大丈夫だったでしょうか?(;'∀')
Posted at 2013/10/16 20:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

以前から気になっていた事・・・

今日は一年に一度あるかないかの祭日休みになったので・・・

どうしようか・・・?

と、考えたのですが・・・
(普段、平日休みなので慣れてない・・・汗)

まあ、普通に過ごす事にしました。(笑)

まずは久しぶりに洗車・・・

祭日なのでコイン洗車場は混んでるかと思いきや・・・

台風の影響で明日から雨なのか、誰もいませんでした。(^_^;)

完全無欠の貸し切り状態です。



で、以前から気になっていたヘッドライトの曇りですが・・・

黄色い帽子のお店へ行って、いろいろ悩んだ挙句・・・

これをチョイスしました。



施工前はこんな感じだったのが・・・


こんな感じになりました。(^-^)

画像では、わかりにくいですよね。(汗)

左目も・・・



綺麗になりました。

こちらの方が、わかりやすいかな?(^_^;)

赤はち君がキラリと光る涼しい目になりました。(^^)v



キラリと光る涼しい目の参照元はこちら・・・(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



で、帰り道にセンターパネルから、カタカタと聞き慣れない異音が・・・(@_@)

よく見ると・・・ベンチレーターの風向を決める羽が・・・


壊れました・・・。(-_-メ)

自分で何とかしようと試みましたが、何ともならずディーラーに駆け込みです。(^_^;)

案の定、ベンチレーターグリルを丸ごと交換です。



ネジの位置関係からオーディオ機器を外さないと出来ないらしく・・・

工賃込みで・・・

この値段です。Σ(・ω・ノ)ノ!


諭吉さんが軽く飛んで行きました。(泣)

この程度の故障で諭吉さん一枚以上とは・・・

エイト・・・恐るべし・・・です。(>_<)
Posted at 2013/10/14 19:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

鞍ヶ池を散策してきました(汗)

今日は昨日とは打って変わって好天になったので、以前より気になっていた鞍ヶ池へ散策に出かけました。

まずは上郷SAで腹ごしらえ・・・( `ー´)ノ

このSAにはあちこちに動物のトリックアートが仕込まれています。

こんな所にも・・・(^_^;)


今日は味噌カツ丼ときしめんをチョイスです。

SAのご当地メニューは全国津々浦々の方々が食べるので、まずハズレのない味になっていますね。
ここは地元の私が食べても美味しかったです。(^^)v

花や備品などがきちんと手入れされたSAでした。



そして程なく、鞍ヶ池PAに到着。

展望台らしいので登ってみると・・・


鞍ヶ池公園が一望できます。

下へ下るには、このような・・・


パークトレインがあるのですが・・・(一回乗車100円)

健康のために徒歩で下ります。
(100円が惜しいからではありませんよ!・・・念の為・・・笑)

しかし・・・
10月10日とは思えない暑さです。(>_<)



途中、一輪だけ寂しそうに咲いていたので一枚・・・


段ボールでワー!っと滑ると楽しそうな斜面です。(^-^)


まずは無料の動物園へ・・・

看板がどこにもありません。(^_^;)

ダチョウの名前がなんとも・・・


カッコイイ名前と言えばかっこイイですが・・・微妙です。(^^)v

ワオキツネザルです。


シャウトするキツネザルではなく、尻尾にリング状の模様があるから、この名前なのだそうです。(^_^;)

リスザルです。


このお猿さんは非常に寂しがり屋で、ひとりにしておくとストレスにより2日で死んでしまうとか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

意外な鳥もいました。フラミンゴです。


子供の頃、滑川アイランドでフラミンゴショーを観た覚えがあります。(^_^;)
今はもう閉園したそうですが・・・(汗)

体験牧場では馬にも触れられます。


・・・が、誰も馬に触れていませんでした・・・(^_^;)

園外には電車も展示してあります。


昭和10年から58年までの実に48年間、本線上を走っていた車両だそうです。

車内は時間が巻き戻された感じですね。



少し歩いてここへ到着・・・


いわゆる、トヨタのプチ博物館です。

初代トヨペットクラウンのRS型です。

GAZOO Racing LEXUS LF-A 14号車です。


豊田章男社長も参戦したニュルブリクリンク24時間耐久レース参戦車両です。

さすが実車両だけあって生傷も迫力があります。(@_@)



館内にはノスタルジックなジオラマもあります。


私の両親が子供の頃の時代・・・でしょうかね・・・(^_^;)


パンフレットは意外にもカッコイイ作りです。

さすが世界のナベアツ・・・ではなく・・・トヨタですね。(笑)

池のほとりには水鳥のえさが売っていたのですが・・・


全部売り切れていました。(^_^;)

水鳥たちも売り切れを知っているのか、私が来ても見向きもしません。(笑)



いくら今日の陽気が夏と言えど、池にボ-トで繰り出す人はもういません。


10月には珍しい、積乱雲が発生してました。


つづいて植物園です。


ノスタルジックな入り口を抜けると・・・


生まれて初めて見る・・・


植物ばかり・・・(^_^;)


学がある方が見ればフムフム・・・でしょうが・・・。

私はサッパリなので帰りたくなりました。(>_<)

ので・・・、帰りました。(笑)

今日は赤はち君、未洗車なので写真は一枚も撮りませんでした。(汗)
Posted at 2013/10/10 19:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

よせばいいのに・・・

久々の連休なのですが、運悪く台風が来てしまいました。(>_<)

このような天気の時は家でゆっくりすればよいのですが、よせばいいのにドライブに出かける事にしました。( `ー´)ノ

何故か今日はこの曲が頭について離れませんでした。(^_^;)


と、言ってもアウトドアは無理なので映画ですけどね・・・(^_^;)

まずはここの・・・



牛めしお新香セットで腹ごしらえ・・・( `ー´)ノ


で、いつものミッドランドシネマ名古屋空港で・・・
やっとこれを観てきました。



我が家のリビングには・・・
これがあるくらい・・・


キャプテンハーロックが好きなのですが、
もう少しで見逃すところでした。(^_^;)
(アブナイ アブナイ・・・汗)

映画を観終えて空を仰いだら・・・
ちょうど前線が通過するところでした。



ちなみに台風来襲前の昨日は・・・

綺麗なイワシ雲を見る事ができました。

少しづつですが着実に季節は動いてるのですね。(^-^)
Posted at 2013/10/09 19:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

ふと思ったので・・・

みん友のタムリャーレンさんがRX-8カブリオレの夢を見たとブログにあったので・・・

ふと思って作ってみました。(^_^;)

実際はビルトインピラーがあったりで無理だとは思うのですが、デザイン的にはカッコいい感じです。( `ー´)ノ

こんな感じが・・・
↓ ↓ ↓ ↓


こんな風になりました。(^O^)/
↓ ↓ ↓ ↓


加工が雑なのはご勘弁を・・・(汗)
Posted at 2013/10/05 20:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行けた http://cvw.jp/b/1799431/46863691/
何シテル?   04/04 20:47
「みにる」と申します。 マツダ3とカメラ・・・そしてキャンプをこよなく愛する男です。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:05:48
《RX-7 開発中》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:09:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 赤まつ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
RX-8からの乗り換えです。 キャンプはもちろん、車中泊にも挑戦しようと考えてます。
マツダ RX-8 赤はち君弐号機 (マツダ RX-8)
通勤用です(笑)
マツダ RX-8 赤はち君 (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。 実用的でない車が大好きです。 スズキ カプチーノからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation