• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにるのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

やっぱりインドアだな・・・(^_^;)

今日の休日は猛烈に寒くなったので、自宅引きこもりを決め込もうかと思ったのですが・・・

アクティブだけがとりえ私が引きこもったら、それこそとりえが何一つなくなってしまうので・・・(^_^;)

そそくさと出かけてきました。(笑)

岐阜県各務原市にある世界最大級の淡水魚水族館、
アクア・トトぎふ
です。

昨年の3月に引き続きの訪問です。

赤はち君をハイウェイオアシスの人気がない日蔭の駐車場に置き去りにして・・・(^_^;)


私は暖かい館内へ・・・(^_^;)

館内では昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された美濃和紙を使った、あかりアート作品が展示されていました。

まずは日本エリアへ・・・


日本エリアでは河川のサイズが小さいので、魚もそれなりのサイズです。




しかし、メコン川エリアに入ると・・・

いきなりサイズが巨大化します。(≧◇≦)

小さい魚ももちろんいますがね・・・


このフグ君は確か昨年も被写体になってもらいました。

再会を祝い、今年も一枚・・・(^^)v

そして、この様な通路を通り抜け、アマゾンエリアへ移動します。


見るからに悪そうな顔の魚・・・(^_^;)


水族館なのに、こんなゲストもいました。

蛇は苦手なので、恐る恐る・・・(>_<)

この様なきらびやかな魚もいます。

まるで体に金箔を散りばめたようです。
これだけ目立つと捕食対象にされやすいと思うのですが、自然は奥が深いです。

熱帯魚と見まがうようなカラフルな魚も・・・




後に恒例の土産物を物色で、その後帰路に着きました。

ここにはワニは居ないのに、何故かワニのフィギアが・・・???

で、今日のひと言・・・

「土産物のねつ造に乗るのも、たまにはいいでしょう(^^)v」

では、また・・・(^O^)/
Posted at 2015/01/17 19:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行けた http://cvw.jp/b/1799431/46863691/
何シテル?   04/04 20:47
「みにる」と申します。 マツダ3とカメラ・・・そしてキャンプをこよなく愛する男です。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
111213141516 17
181920 21222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:05:48
《RX-7 開発中》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:09:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 赤まつ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
RX-8からの乗り換えです。 キャンプはもちろん、車中泊にも挑戦しようと考えてます。
マツダ RX-8 赤はち君弐号機 (マツダ RX-8)
通勤用です(笑)
マツダ RX-8 赤はち君 (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。 実用的でない車が大好きです。 スズキ カプチーノからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation