• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにるのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

ナイトクルーズ

昨夜は久々にナイトクルーズへと出かけました。
ナイトクルーズと言っても船ではなく、赤はち君ですけどね。(^_^;)

年末で渋滞が危惧されましたが下道をのんびりと三重県方面へ。

以前より気になっていた夜の四日市コンビナートを見に行きました。
10月に訪れた時は強風で車外に出るのが困難な程でしたが、寒さに躊躇しながら12月に再トライとなりました。

到着したのは日没直後・・・

案の定、風もあり猛烈に寒いです。(≧◇≦)
この時点で早々と後悔の念が・・・(笑)

しかし寒い中夜釣りしている人々が何人かお見えになり・・・(@_@)

極寒の中、カメラ片手に何やってんだろう?って思われたかも?
ですが・・・

ここは四日市でも有名な工場萌えスポットですので慣れっこかもしれません。


コンビナート近くに寄ると同業の方々がちらほら・・・(^_^;)


ここは石油精製工場ですがパイプの密度が凄いです。


手が悴む程寒かったのですが・・・(>_<)


赤はち君をそばで待機させ・・・(^_^;)

2時間程、夢中で撮影してました。(≧◇≦)

その後も懲りずに名港トリトンへ・・・(^_^;)


ここでは1時間程、徒歩で辺りを徘徊し・・・
(怪しく思われたかもしれんね・・・)

(名港潮見インターのループ橋がカッコ良かったです)

帰途に着きました。

寒い思いをしたせいか、今朝少し喉が痛いです。(^_^;)
年末の大事な時に風邪をひいたかも?(≧◇≦)

今日のひとこと・・・
「してしまった後悔は日を追うごとに小さくなるが、しなかった後悔は日を追うごとに大きくなる」

薬、飲まなくちゃ・・・(^_^;)
Posted at 2014/12/28 11:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマスですが、クリスマス関連の写真を今年はまだ撮っていない事に気づき、出かけてきました。(^-^)

と言ってもクリスマスの写真を撮っていなくても、人生においてさほど損失ではありませんが・・・(笑)

場所はいつもの明治村です。(^_^;)

紅葉の時期も終わり、いよいよこの辺りも冬の様相を呈してきました。


この大明寺聖パウロ教会堂は地味な外観と、少しルートと離れた場所にある為なのか・・・

あまり人が訪れない穴場です。

しかし内部のコウモリ天井が秀逸です。


今回は祭壇にクリスマスの飾りが施してありました。


クリスマスと言えばやはり教会が思い浮かびますので・・・

ド定番の聖ザビエル天主堂へと向かいます。


ここは私のメンタル修復スポットなのですが・・・

ここもクリスマスバージョンになってました。




本日は日曜日という事もあり、人出はそれなりに多かったです。


なので、写真を軽く撮っただけで、そそくさと退散しました。(^_^;)


村内の建物には全て、何らかの形でクリスマスが演出されています。


私が子供の頃から親しんでいる聖ヨハネ教会堂は・・・


国の重要文化財にも関わらず1階は、この有り様・・・(>_<)

2階の方から何かバイオリンらしき音色がするので・・・

CDか何かと思い上がってみたら・・・

ガチでバイオリンの生演奏をしてました。(≧◇≦)


演奏のレベルはそこそこですが、普通にスーパーで買い物をしている主婦にしか見えない方々が演奏している姿に驚きです。(^O^)/

やっぱりライブ演奏はイイですね。
どんなオーディオ機器をもってしても、ライブに勝る術はありません。(^-^)

ライブを堪能し、次へと向います


各施設では、テーブルウェアもクリスマスバージョンになってます。




斜陽のツリー・・・


空はすっかり冬色ですね。




冬の明治村で、私のお気に入り場所・・・

陽だまり廊下と、個人的に命名してます。(^_^;)

著作権に抵触しそうな車両・・・(笑)

以前から大丈夫かな?と思っていますが、本当にいいのかな?・・・

囚人さんの食事風景を見たら、お腹が空いてきたので、そろそろ退散です。(^_^;)


今年もあと僅か・・・

早く帰らなくちゃ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
Posted at 2014/12/21 23:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

雨の日はインドアに限るなあ・・・(^_^;)

最近の休日は悪天候が多いですが、本日もまさに悪天候・・・。

雨天の休日となりました。(^_^;)


なので久しぶりにインドアで楽しむ事に・・・


まずは休日定番の松屋で牛めしをチャージして・・・( `ー´)ノ



この映画を観る為・・・


ミッドランドシネマ名古屋空港へと出かけてきました。

ここは元の駐機場が駐車場となっている為、駐車スペースは広大です。

赤はち君を中途半端な位置に駐車させ・・・(^_^;)

雨の中、走って館内へ・・・

宇宙戦艦ヤマトは今年生誕40周年とかで・・・

初回放映は、アルプスの少女ハイジやフランダースの犬の裏番組となり・・・

視聴率低迷で放送回数短縮で打ち切りとなる不遇を受けました。

しかし私は男兄弟だったので、初回放映をリアルタイムで観てましたが・・・
(^_^;)


40年と言う月日は・・・

ヤマトをこんな風から・・・


こんな風に進化させ・・・


古代進もこんな感じから・・・


こんな感じになり・・・


森雪に至っては・・・


こんな感じになっちゃいました。(^_^;)


月日の流れを痛切に感じた一日でした。(≧◇≦)

映画の内容はと言うと・・・

子供では全然楽しめない内容になってましたね。(^_^;)
(私たちの年代をターゲットにしているのかな?)

特典?とかで・・・

こんな物を貰いましたが・・・


これはプラモデルを買えって事なのか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

私の家には現在・・・

アルカディア号が鎮座しているので・・・

買おうかどうか・・・悩みどころですね。(≧◇≦)

映画を観終わり外へ出たら・・・

空がカッコ良かったのでiPhoneでカシャリ・・・
(最近のカメラはパチリよりもカシャリという擬音が似合うような気がする・・・)

気分上々で本日の任務完了!( `ー´)ノ
Posted at 2014/12/11 20:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

今日は都会へ・・・

今日は疲れているのか休日でも早起きの私が昼前まで寝過ごしてしまい・・・(^_^;)

その後、久々にCOCO壱でランチ・・・


その後は実家に用事あったので・・・

都会へと出かけてきました。

住んでる所が田舎で実家が都会というのも変な話ですがね・・・(^_^;)

用事を済ませ、栄セントラルパークでイルミネーションが開催されているようなので去年に引き続きイルミネーション撮影へと出かけてきました。

今日から寒気が来襲して、外は凍えるような寒さですが・・・(≧◇≦)

赤はち君は暖かい地下駐車場で待機です。(^-^)


寒さにも関わらず、カップルや親子連れ・・・
同業者?などで・・・
会場は結構な賑わいを見せていました。


今年からライトアップが変更になった名古屋テレビ塔・・・

00分と30分にはフラッシュがタワーを上下に走ります。
寒さでそれまで待っていられませんがね。(^_^;)

名古屋テレビ塔は2011年に電波塔としての役目を終え・・・

現在は名古屋のシンボルタワーとしてセカンドライフを送っています。

せっかくなので展望台へと上ります。


ここは360度夜景が見渡せ・・・
視点場も程よい高さにある為、日本夜景遺産にも認定されています。


そういえばもうすぐクリスマスですね。


歳を重ねるごとに一年はホントに早く行き過ぎます。(≧◇≦)


最後にツリーの飾りを使って自撮りし・・・(^_^;)


寒さに耐えかねて速攻で撤収&撤退しました。(>_<)

今年も残り、あとわずか・・・

やり残した事は・・・

山積してます。(笑)
Posted at 2014/12/03 10:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行けた http://cvw.jp/b/1799431/46863691/
何シテル?   04/04 20:47
「みにる」と申します。 マツダ3とカメラ・・・そしてキャンプをこよなく愛する男です。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:05:48
《RX-7 開発中》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:09:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 赤まつ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
RX-8からの乗り換えです。 キャンプはもちろん、車中泊にも挑戦しようと考えてます。
マツダ RX-8 赤はち君弐号機 (マツダ RX-8)
通勤用です(笑)
マツダ RX-8 赤はち君 (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。 実用的でない車が大好きです。 スズキ カプチーノからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation