• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにるのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

やっとの事で初詣(^_^;)

今日の休日は週間予報ではずっと雨の予報だったので、自宅で引きこもりと決めていたのですが・・・

前日より急に好天候予報となり、更に暖かくなると聞いたので久しぶりにアウトドアへと出かけてきました。(^O^)/

・・・と、言っても、いつもの明治村ですがね。(>_<)

年が明けて初めての訪問です。

まずはここへ来た時のお楽しみ・・・

浪漫亭で食事です。(^-^)

今日はプレミアムハンバーグをいただきました。(^-^)


本日は明治村写真コンテストの作品作りも兼ねての訪問ですが、冬は雪でも降らない限り季節感が出しにくいので少々難しいです。

金沢監獄の正門です。

そしてド定番の聖ザビエル天主堂です。




現在、天主堂内部では企画展を行っているので、少々落ち着かないですね。(≧◇≦)


小腹が空いたので駄菓子屋へ立ち寄り・・・(^^)v

いい歳にも関わらず、たった50円だけの買い物を・・・(^_^;)

宇治山田郵便局内では歴代ポストの展示もあります。


鉄道寮新橋工場のリング精紡機


札幌から1世紀ぶりにこの地方へ里帰りした「名電1号形」電車


と、運転装置


そして車内・・・


今日の目的のひとつ、初詣・・・(^_^;)
ここ明治村には明治神宮の分社があり、お参りができます。

鉄道局新橋工場の片隅にお社があります。

ギリギリ1月だから、まだ初詣かな?(^_^;)

そして、ここへ度々訪れる理由の一つに運動不足の解消もあります。

私は普段オフィスワーク中心で、たまに車で営業に出る程度なので、運動不足は否めません。(^_^;)

IPhoneアプリのヘルスケアで測ると、日常の仕事では日に1000歩ちょっとしか歩きませんが、明治村へ来ると1万歩近くを歩きます。

写真を撮りながらブラブラ歩いているだけですが、結構な運動量に驚きです。

このおかげなのか昨年の減量以来、体重はそのまま維持できています。(^-^)

最後に三重県庁舎でお気に入りの時計展示を見て・・・

(これは明治中期に製造されたスイス製懐中時計)

駐車場に戻りました。(^O^)/

冬の平日なので駐車場は終日こんな感じです。

さあ、明日からまた頑張りますかね。(^-^)
Posted at 2015/01/27 20:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

今日はトヨタ博物館へ・・・

今日はトヨタ博物館へ・・・

今回は冬の定番処、トヨタ博物館へと出撃しました。(^-^)

去年は確か桜の頃に出撃しましたので、およそ10ヶ月ぶりの訪問です。

エントランスには初代クラウンが堂々と鎮座・・・

今回は皆さんが思わず行きたくなってしまうような写真を撮る事が目標です。(^_^;)

まずは2階、欧米車から・・・


これは私が個人的に好きな車、オースチンのヒーレースプライトです。

この愛嬌たっぷりのフロントが何とも言えません。(^-^)

19世紀末から20世紀初頭のブースです。

今日は小学生の社会見学や外国人観光客が多かったので、なかなかワイドな写真が撮れません。(^_^;)

館内には、このような展示物もあります。

著名な方の作品らしいです。(^_^;)

歴代トヨタのエンブレムを見比べるのも楽しいです。


3階、国産車のブースではプリンス時代のグロリアが・・・

歳がバレますが、私が生まれたての頃に製造された車です。(^_^;)

この車たちは小学生の頃の憧れでしたね。




そして極めつけ、トヨタ2000GTです。


私は個人的にテールがお気に入りです。(>_<)


エンブレムもカッコイイ・・・


ここへ来るたび毎回欲しいなあと思うミニカー・・・(^-^)


続いて新館に移ります。

この車も子供の頃の憧れでした。

セリカ2000GTリフトバックです。

このスリット状のテールランプがたまりません。(>_<)

マツダ車も忘れずにチェックです。

マツダキャロルです。

この様な懐かしい玩具と共に展示してありました。


駐車場に戻って、赤はち君も寄りでカッコ良く?撮って・・・

本日終了・・・
(^O^)/

Posted at 2015/01/21 20:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

やっぱりインドアだな・・・(^_^;)

今日の休日は猛烈に寒くなったので、自宅引きこもりを決め込もうかと思ったのですが・・・

アクティブだけがとりえ私が引きこもったら、それこそとりえが何一つなくなってしまうので・・・(^_^;)

そそくさと出かけてきました。(笑)

岐阜県各務原市にある世界最大級の淡水魚水族館、
アクア・トトぎふ
です。

昨年の3月に引き続きの訪問です。

赤はち君をハイウェイオアシスの人気がない日蔭の駐車場に置き去りにして・・・(^_^;)


私は暖かい館内へ・・・(^_^;)

館内では昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された美濃和紙を使った、あかりアート作品が展示されていました。

まずは日本エリアへ・・・


日本エリアでは河川のサイズが小さいので、魚もそれなりのサイズです。




しかし、メコン川エリアに入ると・・・

いきなりサイズが巨大化します。(≧◇≦)

小さい魚ももちろんいますがね・・・


このフグ君は確か昨年も被写体になってもらいました。

再会を祝い、今年も一枚・・・(^^)v

そして、この様な通路を通り抜け、アマゾンエリアへ移動します。


見るからに悪そうな顔の魚・・・(^_^;)


水族館なのに、こんなゲストもいました。

蛇は苦手なので、恐る恐る・・・(>_<)

この様なきらびやかな魚もいます。

まるで体に金箔を散りばめたようです。
これだけ目立つと捕食対象にされやすいと思うのですが、自然は奥が深いです。

熱帯魚と見まがうようなカラフルな魚も・・・




後に恒例の土産物を物色で、その後帰路に着きました。

ここにはワニは居ないのに、何故かワニのフィギアが・・・???

で、今日のひと言・・・

「土産物のねつ造に乗るのも、たまにはいいでしょう(^^)v」

では、また・・・(^O^)/
Posted at 2015/01/17 19:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

やっと休みがとれたので・・・(^^)v

今日は、今年に入り初めて休みがとれたので、実家にご機嫌伺いにでも・・・
と、思ったのですが・・・

あいにく用事があるとの事で、あえなく撃沈・・・(>_<)

予定していた事がつぶれてしまったので、仕方なくフラリと南方面へと出かけました。(^_^;)

で、着いた先がここ・・・(^_^;)

名古屋港水族館です。(笑)

確か去年も1月に訪れたような記憶が・・・

寒いとどうしてもインドア傾向になってしまいますね。(^_^;)

まずはシャチ、イルカプールへ・・・


普段は温厚に見えるイルカも餌を食べる時は・・・(^_^;)

ちょっと厳つい顔ですね。(≧◇≦)

その後展示コーナーを見学していると・・・

イルカスタジアムでパフォーマンスが始まるというので屋外へ・・・

真冬の屋外プールは人はまばらで皆、寒そうなのですが・・・

イルカ君たちは物凄く元気です。(^-^)

フリスビーのダイビングキャッチ!

コンビネーションジャンプ!


立った状態で泳ぐ芸・・・
(名前は忘れた・・・(^_^;))


そしてハイジャンプ!

健気なイルカを見ていると、自分ももっと頑張らねば・・・(^^)v

と、勇気が出てきます。

その後はクラゲに癒され・・・




魚に癒され・・・で・・・


昨年の12月にオープンしたばかりのサンゴ礁大水槽にも癒されてきました。(^-^)


さすがサンゴ礁には綺麗な魚が多いですね。






その後はペンギンで癒され・・・


やっぱりペンギンは泳いでる姿がカッコいいですね。


最後にグレートバリアリーフの魚に癒され・・・




土産物を物色して帰路に着きました。

今日のように寒いと出かける所が限定されてしまいますが、それなりに楽しめました。(^^)v

で・・・ 今日のひと言・・・

【予定を立てる時は、相手の都合を確認してからにしましょう】(笑)

さあて、今年も思い切り仕事して・・・

思い切り遊ぶぞー!(^O^)/
Posted at 2015/01/08 17:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます!

昨年は皆さんに・・・

励まされたり・・・

笑わせていただいたり・・・

元気をもらったり・・・

と、ありがとうございました。(^-^)


今年も皆さんが出かけたくなるような写真を撮りに・・・

赤はち君と、あちこち行ってみたいと思います。

今年はグルメ関連にも手を広げてみたいですね。(^^)v


では、今年もよろしくお願い致します。(^O^)/

Posted at 2015/01/01 17:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行けた http://cvw.jp/b/1799431/46863691/
何シテル?   04/04 20:47
「みにる」と申します。 マツダ3とカメラ・・・そしてキャンプをこよなく愛する男です。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
111213141516 17
181920 21222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 12:05:48
《RX-7 開発中》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:09:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 赤まつ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
RX-8からの乗り換えです。 キャンプはもちろん、車中泊にも挑戦しようと考えてます。
マツダ RX-8 赤はち君弐号機 (マツダ RX-8)
通勤用です(笑)
マツダ RX-8 赤はち君 (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。 実用的でない車が大好きです。 スズキ カプチーノからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation