• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

そろそろ足も治ってきたかな

やっと車も運転できるようになり弄りの方も復活!というかずっとやっていました(笑)

 
お馴染みのトップコートでのクリア化です。半分塗ったところですが、あんな物でなんでこんなクリアになるんだろ?



エルパラで買った自作ポジションキットですがポジはすでにLED化してあるのでナンバー灯にしました。

  


クリア化&LED化で明るくなっているはず!因みにこのLEDは日亜製で1発80円くらいする高級品です。

あとは最近みん友さんがよくやっているハイマウントをコツコツ作っていました。
前から自作やりたいな~と考えてたんですが、なかなか行動に移せませんでした。


ただやる気になったはいいがデザインが全く浮かばず・・・
基盤とにらめっこしたまま約2日 が過ぎ・・・
イロイロ妄想したり実際にLEDを並べてみたりでなかなか皆さんのようなオリジナルの良いデザインが うかばず・・・


結局パクリました(爆)で出来上がったものがこれです。
 
 


どこかで見たことあると思います。  
 合計92発も使ってしまい、裏の配置が大変でした(*_*;

なんとか(無理やり)仕上げ、ちょっとはみ出したりしてますが、自分は匠じゃないのでOK !
 
特にこのブランドが好きなわけではありませんが、こうして並べてみるとデザインとしてもイイ感じに思えます。(パクっといてなぜか上から)

 
詳しくは整備手帳に上げようと思います(きったない裏面の配置とか)で、取り付けたのがこれ!
 
 
 

近くで撮るとキレイに撮れなかったで、少し離れて。
ちゃんと光りました。
しばらくは意味なくブレーキを踏むことになりそうです(爆) 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/15 06:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

デフォルト
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 7:29
おはようございます(^O^)

お〜綺麗に出来てますね、自分も自作を考えています^_^

でも初心者ですから出来るかな•••
コメントへの返答
2013年10月15日 11:08
ありがとうございます(´▽`)

正直結構大変でした。
実は1回失敗していますし(汗)

ただしっかりと抵抗の配置や+と-を干渉させないように考えてやれば大丈夫だと思います。(それが難しかったですが)

ぜひ挑戦してみて下さい(゚д゚)!
2013年10月15日 7:39
あ~!( ; ゜Д゜)
黙ってこんなカッコいいモノ作ってたんだー!

こんな作業出来ないなー

デザイン浮かばんし
電気よく分からんし
細かい作業は手が震えるし(苦笑)…

誰か作ってくれないかな~…
ジー(( ̄_|壁
(ウソウソ(笑))
コメントへの返答
2013年10月15日 11:21
パピさんのためならこんな物の1つや2つ朝飯前ですよ!

と言いたいところですが、今回はキビシイ戦いでした(笑)人様の物を作るなんて怖すぎます(滝)

ただ何度か投げ出そうかと思いながら最後まで仕上げた喜びは最高です!


プロフィール

seicrombie 改め せい RP3です。車の知識はド素人のドが取れた程度です。 今回約20年ぶりに車を乗り換えるのに合わせてHN変更しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワクワクゲート だんだん開かなくなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:14:27
Panasonic Caos Blue Battery アイドリングストップ車用 N-N80/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 12:00:39
サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 13:35:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の通勤用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ クルスピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年2月27日に約20年乗った初代ステップワゴンから5代目に乗り替えました。 まだ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation