• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい RP3のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

自業自得


勿論ルーズソックスを履いてふざけているわけではありません(汗)
やってしまいました。子供と大型公園へ遊びに行ったのですが、よくある高さ30~40㎝くらいの平均台みたいなやつに乗っていたのですが、ビーサンだったのでズルッと滑ってグキッと逝きました(泣)右足の外側の真ん中あたりがポコッと腫れました。

以前左足の小指を骨折したときと同じような痛みだったので早速病院へGO!
レントゲンの結果、折れはないけどずれてる。まぁ骨折と同じですと・・・

酷い状態じゃないけど体重をかけると痛いし、よくないので松葉づえ生活に突入です(涙)足は何もしなければ痛くないし、ギプスも石膏で固めたやつじゃないので風呂入るときは全部外して入れるので、日常生活は大丈夫かなと。

仕事もやりにくいながらもなんとか。まあ自営業で家族でやってるんで融通がききます。やっと子供の夏休みが終わり、封印してた車弄りを再開し始めた所でしたがまた当分お預けです。

まぁビーサンで公園なんか行った自分が悪いので仕方ありませんが・・・
ケガをすると健康な時の有難さがよくわかります。皆さんも身体は大切に!  
 
 
 
Posted at 2013/09/18 10:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

東映太秦映画村

東映太秦映画村先日の休みに家族で京都へ行ってきました。勿論N-BOXで!この為にETCを付けたり準備をしていました。ステップワゴンがあるのでそっちで行けばいいわけですが、N-BOXでの高速走行や長距離の乗り心地、あとこの前付けたスロコンのオートクルーズを試したかった!という理由からです。


明石大橋です。この日は天気もよく上り車線は良くすいていました。朝6時30分くらいに自宅を出発してこの時点で7時30分くらいです。既に気温は30℃オーバー。



吹田のあたりで渋滞です。カーナビではあと30分くらいで到着予定ですが5キロほどノロノロ運転。左側を見るとあの有名な太陽の塔が! この後ナビどうりに運転して無事到着しました。

 

早速記念撮影。しかし暑いです。が施設内はどこも冷房がよくきいていますし、屋外もあちこちにミスト付きのサーキュレーターがあり、思っていたよりもキツくなかったです。


こちらは有料アトラクションの忍者修行体験です。さすがに子供達にまじって行くのはやめておきました。子供は楽しんでいたみたいなのでよかったです。



でっかい仮面ライダーが回っています。

 

戦隊ヒーローたちがいっぱいいました。







さすが東映! 



現在放送している『獣電戦隊キョウリュウジャー』ショーです。
今まで戦隊物のショーは見たことありますが、やはりここは東映だけあって演出や仕掛けなど凝っていて全然違いました。といいつつ2~3分眠りに落ちる。



これもありがちなやつですね5本300円です。朝から昼過ぎまでもてばいいと思ってましたが、結局6時過ぎまで楽しめました。他にもいろんなショーやアトラクションなどほぼ全てムリなく回れました。
帰りは車に乗って30分ほどで子供は眠りに落ち、少し渋滞もありましたが、休憩をとりつつ10時30分ごろ帰宅しました。前日にガソリン満タンにしていましたが、往復で約400キロで高速の下り口まであと2キロのところでガソリンの表示がなくなりました。少しあせりましたがそこからスタンドまで約4キロなのでなんとかもちました。

AVGは14.3くらいでした。高速ではかなりオートクルーズを使い快適でしたが上り坂だと設定速度を維持しようとムダに回転数を上げるので燃費的にどうなんだろうというのはありました。ステップワゴンとの比較ですが、全体的にはやはりパワー不足と音がうるさいのが正直な感想です。でもその他は十分長距離走行も大丈夫な感じです。
 
Posted at 2013/08/16 13:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

最近のあれこれ


12日にN-BOX初の本州上陸のため、ETCを取り付けしました。特に難しいこともなく簡単に取り付け完了!


アンテナ線は黄色線のように隙間に入れていくだけです。ピラーを外すこともなく、指だけでいけました。そのまま本体まで取り回して接続。


本体はここです。ボックスの底に穴を開けて配線を通します。アンテナ線とバッテリー+とACCとアースだけです。


↑がアースです。B+とACCはいつものところへ。しかしあまり見えない所だけどキタナイ・・・それからETC本体のカード挿入と抜き忘れ警告は設定で警告なしにしておきました。

 
あとこんなことも!100均の下敷きを切ってカーボンシート貼っただけの日除け。


こいつはLEDの点灯確認のために。今までは手で押さえてましたがこれで簡単にできます。

 
この前買ったやつ!きれいに貼れました。車が汚れてるように見えるのは気のせいです(笑)

 
こんなものが・・・

こうなったり!こちらはまだまだ試行錯誤中なので完成はもうちょっと先です。
ということで最近のあれこれでした(^O^)

  
Posted at 2013/08/10 13:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

映画鑑賞



子供が夏休みに入り普段あまり遊びに連れていけないので、夏休み期間中は休みはすべて子供と遊ぶことになりそうです。なのでしばらく車弄りはお預けです(;´∀`)

夏休みですが平日なので客の入りは半数弱くらいでした。見たのはもちろんポケモンです。1/3くらいは寝てしまいましたが中々よくできた話でした。ここ3年くらいは子供向けの映画しか見ていません(*_*;



映画の後はお約束のゲーセンへ!カードゲームで遊ぶ。ここは子供たちでいっぱいでした。この後プールに行きたいと言われましたが時間的に中途半端で、用意もしていなかったため別の所へ!




ラウンドワンでビリヤードデビュー!打ち方はかなり間違っていますが・・・というかラシャを傷つけないように気を使いましたが、本人は喜んでくれました。



おまけ!子供が撮ってくれました。因みにビリヤードは一時通ってましたが、中々上達しないので最近はたまに行くくらいです。実力は・・・5回に1回まっすぐ突けるくらいです(;´∀`) 



  
 
Posted at 2013/07/30 15:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

誕生日プレゼント




昨日は息子の7才の誕生日でした。リクエストどうりに31アイスクリームのアイスケーキでお祝いです!
この時期はアイスケーキが食べやすくていいです。



肝心の誕生日プレゼントですがやはりゲームになってしまいました。
3DSLLはNTT西日本のCLUB NTT-Westで3年間貯めたポイントがあったので、3000円ほどで買うことが出来ました。
3D映像は2分も見てたら軽く頭痛がするので切っておきます。

ソフトは婆さんからです。何気にマリオカート7に誘導してたのですが失敗です。
ゲームは1日1時間というルールを設けましたが、守られることはなさそうです。



1個あまりました。もちろん嫁の深夜のおやつになります(;´∀`)
 
Posted at 2013/07/14 11:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

seicrombie 改め せい RP3です。車の知識はド素人のドが取れた程度です。 今回約20年ぶりに車を乗り換えるのに合わせてHN変更しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワクワクゲート だんだん開かなくなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:14:27
Panasonic Caos Blue Battery アイドリングストップ車用 N-N80/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 12:00:39
サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 13:35:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の通勤用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ クルスピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年2月27日に約20年乗った初代ステップワゴンから5代目に乗り替えました。 まだ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation