• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

512を疾る!?

ゴーイチニー、なんと良い響きではありませんか。 TRかBBかと思っちゃいますが、512に乗ったのでは無く、県道512号線を走ってきました。 新名神の甲南インターを降りて向かったのは… アホな交差点を通り過ぎ… 三重県の県道512号線、それは三重県屈指のワインディングロード『青山 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 17:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

トヨタ博物館へ

トヨタ博物館へ
今日も寒かったですね。 自宅から至近距離にあるトヨタ博物館のイベントに行ってきました。 漫画家の池沢さんのトークショーとスーパーカーイベントです。 池沢さんは特にファンではないので😓さらっと聞き流して… 駐車場に止めてあるスーパーカーを見に行きました。 今日注目したのはコレ‼️ パ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 23:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

真っ青な空の下農道を疾る

真っ青な空の下農道を疾る
先日の日曜日はよく晴れました。 真っ青な空。 冷たい空気をものともせず、近場にちょこっとひとっ走り。 またまた広域農道です。 正式名称『南北埼広域営農団地農道』 通称稲穂通り。 文字通り田んぼの中を走ります。直線が多く、とても気持ちが良いです。 途中の農産物直売所前で。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 23:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

笑顔で収穫らくらく農道を走る

笑顔で収穫らくらく農道を走る
遅ればせながら、皆さま明けましておめでとうございます。 ガヤルド、今年初乗りです。 何処へ行こうかなーなんて地図を見てみると、家から至近距離に『笑顔で収穫らくらく農道』なんて面白い名前の道が…… で、行ってみると、なんてことないいつも通っている広域農道でした😥 こんな名前がつい ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 20:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

今年の乗り納めか

今年の乗り納めか
だんだんと寒さも増してきましたね。 いつのまにか師走になり、スーパーカーの走る季節ではなくなりましたので今年は今回で乗り納めの気がしております。 少しは遠出しようと思いましたが、栃木の山とは言えない山道までひとっ走り、100数十kmの距離を稼ぎました。 家に帰って車を眺めてみると ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 09:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

平針に運転免許の更新に楽に行って来ました

3年ぶりです。ということは、前回は違反運転者講習だったと言うことです。 さて前回の更新から今回まで無事故無違反だったので、今回はゴールド免許と思いきや、青でした。 なんとゴールド免許になるには過去5年間無事故無違反でないといけないんですね! 知らなかった。 僕にとっては見た目はどうでも良い ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 09:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ガヤルド12ヶ月点検無事終了!

ガヤルド12ヶ月点検無事終了!
前回のブログでは色々と書きましたが、結果として問題なく終了。 かかった費用は今回はこれ。 この手の車としては激安だと思いませんか。 理由は最低限の整備しかしてないから。 これは人によってどう考えるかなんですが、今回の件はこういう流れです。 まず1年前の点検からこの1年で1000キロ以 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 00:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

ガヤルドを12ヶ月点検に持っていきました

ガヤルドを12ヶ月点検に持っていきました
ここ数年車検と点検でお世話になっているお店。 今日はムルシエラゴがいっぱい。ムルシー好きな人にはたまらんでしょう。 ところで、ちゃんと社長にアポを取って行ったのですが、いざついてみると若者が出てきて社長は出かけていると。 前日にもメッセージで確認したのにちょっと不信感… まぁ若者は車の扱いも丁寧 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 23:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

里山morningとマクラーレン600LT

里山morningとマクラーレン600LT
岐阜県の美濃加茂市で毎週第4日曜日に開かれているクルマ好きの集まり「里山モーニング」に行ってきました。 関東で言うと邑楽タワーミーティングやFMMみたいなものですが、東海地区はそのような集まりはあまりありませんので貴重です。 まだ開催されたばかりで歴史は浅く、今回で4回目です。 先回は10 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 14:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

真夏でも快適なガヤルド

もはやランボルギーニがエアコンディショナーのメーカーであったことは全く関係ないと思いますが、現代の車だけにエアコンはよく効きます。 こんな外気温でも……… これくらいの設定にしてあげれば直ぐに快適❤️ 先日は家からほど近い道の駅にて… 塩大福を購入😄 自分で ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 23:52:50 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation