• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

ワインディングを走ってラーメンを食べに行く!

ワインディングを走ってラーメンを食べに行く!

今日は訳あって自由の身でございます!











と言う事は、いてもたってもいられず…
早速暗いうちから起きてドライブに出発。



今回の目的は奈良天理スタミナラーメン。いつか食べたいと思ってました。

東名阪道を走り、勢和多気インターで降りて国道166号をひたすら楽しみつつ走り、途中で道の駅に寄ります。


道の駅飯高駅。飯高ではなくて「飯高駅」なんですね。ダブった名前です。




次は道の駅大宇陀。


途中のルートは天気の良さも手伝って青空がとてもきれいです。雪もありませんでしたので気持ちよく走れました。





写真には撮れませんでしたが、天理市は卑弥呼の里が近かったり、古墳がたくさんあったり、手延べそうめんの里で手延そうめん屋さんがたくさんあったりして、走っていてもなかなか楽しそうな街でした!
今度は時間を見つけて行ってみたいと思います。


ちょうどお昼頃にラーメン屋さんに到着。

天理ラーメンは大きく2種類あってまず一軒目は彩華ラーメン。
ピリ辛の醤油スープに細麺の組み合わせ。具材は茹でた白菜とニンジンが載っています。ニンニクが効いているのが特徴です。



次に2軒目は天理スタミナラーメン。こちらの方がちょっとこってりですな。麺はちょっと固めですが具材は一軒目と同じようなもんでした。僕的には一軒目のほうが好きかもしれません。



帰りは、天理から国道165号線を通って久居インターまで走り、東名阪道で帰ります。

走ったルートをダウンロードしようとしましたがなかなかうまくいかなくて断念しました😂
中部地区以外の方はルートのイメージがわかりにくいかもしれません😅、
が、往復でワインディングだけで150キロ位、総距離でおよそ400キロを走ったのでラーメンもドライブも十分堪能しましたよ!

良い休日となりました。
Posted at 2019/01/19 19:56:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation