• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

車育3rd見学

車育3rd見学10月から名古屋に来て早2週間余り、ガヤルドが近くに無い日々を悶々と過ごしています(泣)

そこで、目の保養にと「車育」というイベントを見てきました。
詳細はよくわからずですが、ウイングオートさんという愛知県の外車屋サンが主催しているらしい。
内容はオールジャンルの車が集まるというのと、広場を使用しての試乗会でした。今回はロータスエクシージとハマーの助手席体験ができるようでした。

「車育」というのはおそらく食育をまねたものでしょう。参加した車の中で賛同された方は、「運転席に中学生以下の子供がのって写真を撮ってもよい」旨の張り紙がフロントウィンドウにおいてありました。

さて、場所は豊田市の「豊田スタジアム」駐車場。
50台余りの車が集まっていましたよ。


光岡のオロチ! もともとヌメヌメのボディが派手なエアロですごいことになっています。
目立ち度では牛さん、馬さんに負けていませんね。


フロントスポイラーも派手派手ですよ。


ランボはこのディアブロ1台のみ。いつ見てもかっこいいです。


フェラーリ512BB!


なんと、霊柩車まで! 何でもアリですから。棺桶を納めるところはコロがついていて載せやすくなっています。40年後位までお世話になりたくないです。


360モデナに「ハイブリット」のエンブレム! これだけで未来的に見えるか? 知らない人は本物と思ってしまいそう・・・


東海地区にもいろいろなイベントがあるみたいなのでぼちぼち見ていきたいと思います。
Posted at 2013/10/14 16:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation