• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ランボルギーニミーティング

ランボルギーニミーティング11月25日は某所でランボルギーニの大集会でした、と言っても場所はばればれですが(^^;)

いやぁ、沢山集まりましたよ! 100台くらい居たんじゃないでしょうか(o^^o)
とても全ては撮りきれませんでした。





自分のガヤルド。12気筒勢の中では目立ちませんな(^^;)↓


主催者の諸星さんのアヴェンタドール。有名人ですね。この色はレモン色に近く、非常に鮮やかでしたね。


ミウラ。現代の車の中でも全く見劣りしないオーラです。


白の猛牛さんのガヤルド。高価なスーパーレッジェーラウィングが付いています。


何とも写真では表現しにくいシルバークロームラッピングのガヤルド。反射して7色に光ってました。


ランボルギーニ以外にもF40LM。


コレは珍しいグンベルトアポロ! 日本に何台有るんでしょう。名古屋で色違いをみました!!!




ギャラリーも多く、大変な賑わいでした(^^;)
個人的にはもうちょっとひっそりとしたいなあという感じです。
ランボ乗りの皆さんクルマも人も派手派手です……
僕はもうちょっと地味にいきたいなあ(^^;)
Posted at 2013/11/27 20:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

新舞子サンデー!

新舞子サンデー!ガヤルドに乗る機会が減り、悶々とする日が続いていますが、そんな中、愛知県知多市の新舞子マリンパークで夏季を除く毎月第3日曜日に行われるという「新舞子サンデー」に行ってきました。

略して「まいこサン」だそうです。

300台ほどの駐車場には朝7時過ぎから変態クルマが続々と集まってきます。
主催者はよくわからないのですが、内容は、ウダウダと話すだけのようです。今日はじゃんけん大会があったようですが。。。
集まってくるのはいわゆるティーポ的なクルマでスーパーカーは少なく、庶民的な感じですね。

エスプリ。手放してからも好きなクルマです。


ルノーサンクターボでしたか。エンジンをミッドに積む面白いクルマ


パンテーラ! スーパーカー世代にはいうことありません


フォーカス。お手頃な感じですが面白そうで速そうな感じ!


ベレットGTRとコスワースRSでしたか。これも渋い!


ユーノスコスモ


ルノーですかね。開き方が面白い。


古いパンダ! 欲しいな~!!


というわけで、なかなか楽しめました。

24日は大黒Pにランボルギーニが集合するらしいです。
ちょうど東京に帰っているので行けるかな!
Posted at 2013/11/17 16:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation