• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

デミオ、なかなか運転楽しいぞ(o^^o)

デミオ、なかなか運転楽しいぞ(o^^o)GWのさなか、今日は平日ですが、私は休みをもらって8連休です(^_^)ノ
普段は家族を乗せて走るため、山道では後ろからクルマがくるとハザード出して道を譲り
安全第一低速走行で、どうにももやもや感が残る運転でした(^^;)

ところが今日は、ママは仕事、子供は保育園とフリーな一日。
ここぞとばかりデミオの運転を楽しんでみることにしました。

目指すは愛知東部の三河湾スカイライン&三ヶ根山スカイライン。

三河湾スカイラインはかつて有料道路で「おはみか」という月に1度のミーティングも途中のパーキングで行われていましたが、10年ほど前に無料化されてからはパーキングも閉鎖され道路も荒れ放題。走れば落ち葉が堆積し、両側の草が伸び放題で道幅を狭く見せています。

ま、その分観光客も減り、マニアックな道になったんですけど。
途中に停車出来る場所がないので写真はありません。

次いで三ヶ根山スカイライン。こちらは460円徴収するだけあってしっかりと整備されてます。

三河湾が見渡せる駐車場がいくつもあり、それなりの価値はあります。
路面も綺麗ですし(o^^o)



2カ所のスカイラインで、運転を楽しみました。楽しめましたよ!
理由は2つ。トルクがあるのはやはり楽しい。アクセル踏むとグイグイ加速しますよ♪
もう一つはパドルシフト。デミオのミッションは単なるトルコンなんですが、やはりパドルシフトは変速しやすいです。ディーゼルなのでせいぜい5,000回転位しか回らないのですが、やはり意のままに運転できるようで楽しいです。
私の腕ですとトルコンでもシングルクラッチでもDCTでも関係ないようです(^^;)

マツダは他のメーカーがCVTにするところを敢えて6速ATにしたところが「be a driver!」の姿勢なのではないでしょうか。
Posted at 2015/04/30 18:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月19日 イイね!

桜の下ドライブ~♪

桜の下ドライブ~♪良い季節になってきましたね!
18日の土曜日は天気が良かったので、久々にガヤルドでドライブしましたよ!

免許を取って以来何度もお祓いで訪れている群馬県大間々町の貴船神社。
新しく御守りを更新し気分一新しました。


そこからちょっとワインディングを楽しみました(^^)/~~~
空いていそうな道を考えたあげく選んだのは県道大間々沼田線をぬけ赤城望郷ラインを通り、関越道昭和インターへ続く道路です♪
沼田大間々沼田線はちょっと標高が高いので桜が満開でした。低速コーナーが気持ちよいです♪


望郷ラインは開放感があって走りやすい畑のなかを抜ける農道です♪


帰りは関越道~北関東自動車道~東北自動車道を通りました。
立ち寄った羽生PA上りはレトロな雰囲気にリニューアルされてましたよ!


一人ドライブでしたがガヤルドの楽しさを再確認しました(o^^o)
どうも僕にはサービスエリアやパーキングで談笑するよりもクネクネ道を走っていた方が
合っている様です(^^;) 仲間との集まりは少人数が良いですね(^^)v

あ、先日スピード違反をしたので高速道路ではひたすらエコ運転(^^;) 燃費は9.3km/lを指してました(o^^o)

画面のA6という文字は、オートマチックモードの6速という意味です。高速ではオートマチックモード、ワインディングではスポーツモードで楽しみました(^_^)ノ
Posted at 2015/04/19 21:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

ミラフィオーリを見てきました(o^^o)

ミラフィオーリを見てきました(o^^o)毎年この時期に愛知万博の跡地「モリコロパーク」で行われる欧州車のミーティングです。
今年は雨! それでも参加費がかかっているので沢山きてましたね!


自分は見学です。愛知にはガヤルドは持ってきていませんので(^^;)
今回はデミオを買ったばかりなので、何か弄るヒントはないかという、デミオ的目線で見てきました♪

プジョー。ローダウンされてるのとホイールがカッコいいですね。

OZの黒ホイール。デミオに付けたい!

シトロエンDS3のホイール。 コンパクトカーにはこんなのも良さそうです。

3色に塗り分けられたエンブレム。純正なのかカスタマイズなのか分かりません?
が、これ好きです! ブレーキキャリバーの塗り分けなんかもはやっているようですが、これは手軽に出来そう!

おまけ。ガヤルドのノクティスという限定車。上品ですね。雨なのにちゃんと来てました(^_^)ノ
Posted at 2015/04/05 23:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation