• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

ガヤルドで久々の集まりに。。。

ガヤルドで久々の集まりに。。。
先日の日曜日は、FMM(FreeMotorMeeting)@宇都宮ろまんちっく村に参加です。



みん友さんに誘われて行ってきました。
基本引きこもり(?_?)の僕は一人の行動が多いので
今回クルマの集まりに行くのは久々です。

ガヤルドでは最近近所ばっかりだったので久々の遠出、かな。



途中のパーキングでみん友さんのモデナと合流。
渋い色のアルミと、MSレーシングのマフラーが特徴的です。


パーキングを出たら20分足らずで到着。

お友達のエスプリも送れて合流。


徐々にクルマが増え、ほぼ満車状態にε~(;@_@)

特にジャンルは無く、国産、外車、スポーツカー、セダン、旧車など色々集まってましたよ。

スーパーカーの類は我々を含めこんな感じ。

黄色いディアブロはとっても良い雰囲気を出してました(^O^)

エスプリも新旧3台が参加。数少ないS4がいました!


NSXもまだまだ魅力的です。


個人的にお気に入りはこのM3。この頃はいいですね~。


書いておかなければいけないのは、この場所は道の駅という公共の場で有りながら、特に許可をとることもなく続いているということ。
それは参加している方のマナーがいいからに他なりません。
空ぶかしをしているような輩は皆無。皆主催者様の決まりを守っています。
特に黄色のディアブロ。入場時には本当にゆっくりとマナー良く入ってきました。
オーナー様も良いひとだったので人柄もあるのでしょう。

この場所で長く続けられると良いですね!
Posted at 2017/11/27 01:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月23日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー会場が近いのでサックリと(^^;)

程良い混み具合でしたよ。

コンパニオンも少なく、クルマ見るのにはいい感じです。









興味を引いたクルマだけ。
マツダのコンセプトカー。

余り新しさを感じませんでしたな。太いタイヤとローダウンしてるからカッコ良くみえるだけ。

ヤリス(ヴィッツ)のラリーカー。

個人的には好みです。実物はめちゃカッコいい!
デミオ改造してこんな風に出来ないかしら(^^;)

クラウンコンセプト。実質次期クラウン。おやじ臭くなったような。

サイドウインドウが原因でしょう。

ウラカンのハイパフォーマンスヴァージョン!

ランボ乗りとしてはこれに逝きたい!が・・・
ベビーランボなのに三千万超え! 高すぎる。憧れだけ!

イタリア勢は、フェラーリは居ませんでしたが同じコーンズで扱うマセラティは
気合いが入っていて5台も持ってきていました(o^^o)


今週末はガヤルドに乗れそうです(^^)v


おしまい。
Posted at 2017/11/23 22:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月05日 イイね!

この連休はクルマ三昧!

この連休はクルマ三昧!この3連休は天気に恵まれましたね!
車庫にも日差しが差し込みます。

中日は実家に帰りガヤルドに乗りました。
こんなに天気が良いので遠出しない手はないと思っていたのですが、最寄りの高速道路は車両火災による大渋滞!

遠出は諦めまたも近所をフラフラ。距離が延びんな~。もったいないから良いけど。




近所の建物をバックに記念撮影。

某メーカーの物流センターのようですが、真っ青な青空に白い建物と白い車体が映えます(^-^)

最終日の11月5日は群馬大学桐生キャンパスで開催されたクラシックカーフェスティバルへ。


天気に恵まれ沢山のギャラリーが来ていました。規模としても結構大きなものです!

気になったクルマ。ディノ。いつ見ても美しい!


フロントがパカッと開くジャガー。これだけで興奮です。


フェアレディZ432が2台!


しかももう1台はRです!


その証拠に、サイドウィンドウがノーマルはガラスですが。。。


Rはアクリル! 写真でその違いが分かるでしょうか。


昔は格好悪いと思っていた日産チェリーの猫背スタイル。今見ると魅力的です!


お決まりの2000GT!


これも昔はダサいと思っていたフィアットX1/9のシュノーケル。良いですね~。


コブラのちっちゃいのみたいなクルマ。何でしょう?


アルピーヌA110 。


GTーR4ドアのフロント。


帰りは代々の愛車をお祓いしていただいている貴船神社にお参りしました(-^〇^-)
Posted at 2017/11/05 20:26:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation