• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

広域農道を軽~く流す(^-^)

広域農道を軽~く流す(^-^)実家に帰ったのでガヤルドを出動!
直線ばっかりじゃつまんないので、家からお手頃な距離にある
ショートショートなワインディングを流しました。







ぶどう畑の間を走る広域農道です。


僅かな時間でしたがガヤルドの走りを堪能し、
家に帰ってクルマを掃除しているとこんなものが。。。


生まれたてのカマキリです。子供なのでカマキリ小僧です(o^~^o)
子供の心を持つ僕は、いやいや、幼稚な僕は未だに虫が好きで、
こんなのを見ると嬉しくなってしまいます。
カマキリの卵は何百もの卵がひとかたまりとなり、生まれるときは
百匹以上が生まれますが、大人になれるのは数%、競争率めちゃくちゃ高いです!
がんばれ!と応援したくなりました!
Posted at 2016/05/22 00:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月15日 イイね!

名古屋市内で洗車オフ

名古屋市内で洗車オフ洗車オフなんて、洗車するために行くのか集まるために行くのか分からないような、
ゆる~い感じで、実際は洗車しながら時々しゃべって、一段落してしゃべって、終
了してしゃべって、なんて感じです(o^^o)

何だか面白い感じなので初参加。
主催者はルノールーテシアRS乗りのclio4さん。
RSはデミオと価格帯は異なりますが、下位グレードはデミオと価格帯が近いので
購入を迷った位で、実物を見ると欲しくなってしまいます♪

集まったのはclio4さん、ご近所のルーテシア&ロードスター乗りのターニ3194さん、僕の3台です。

名古屋市内の洗車場で洗車しながら話す、これだけ(o^^o)
したがって大した写真はありません(^^;)
洗車日よりとしては最高。曇り空で気温は暑くも寒くもなく。

ルーテシアの18インチ黒ホイール。精悍ですね♪


デミオのグレー塗装&切削ホイール。コレもいいんですがホントは真っ黒にしたい!


clio4さんのサイドに貼ったこのステッカー、ターニさんの自作だそうです!


と言うわけで、日曜朝のひとときをクルマ談義で過ごしたまったりした時間でした。

追伸:デミオの駐車場の上段も白のルーテシアなのです♪
Posted at 2016/05/15 15:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月12日 イイね!

ガヤルドでプチツー

ガヤルドでプチツー10日の日曜日、実家に帰る機会があったので久々にガヤルドで出撃(^_^)ノ






まずは一人撮影で自己満足状態に(^^;)
↓バックはとある和食ファミレスの木の塀?ですが、なんか雰囲気ありませんか。


続いてピークを過ぎた桜並木で(x_x)


続いてみん友さんのエスプリ乗りのmatataviさんとエクシージ乗りのshorinさんにお忙しいところご同行いただき、埼玉県内のコンビニに集合。

shorinさんは所用のためここでお見送り。matataviさんと2台で圏央道のんびりほんわか?ドライブとなりました。

途中寄った新設の白岡パーキングエリア。


川島インターから五霞インターまで走り、五霞のステーキハウスでランチしてお開きとしました。


何にしても少人数で気を遣わず、おまけに高速のトンネルではマフラーのサウンドも楽しむことができ、良い一日となりました。
Posted at 2016/04/12 00:47:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

デミオ全国オフ

デミオ全国オフ3月13日、浜松某所で開催!

幹事さんの熱意が伝わるオフ会で関東から関西まで53台のDJデミオが集結しました(^^)v
ブルーもこれだけ集まりましたよ! 青々会見参!という感じです♪


会場設営や参加者のネームプレート作成、果ては参加者一台づつの写真いりのチラシまで! 本当にご苦労様でした。

コンパクトカーでもアクアやフィットよりもやはり趣味性が強いのでしょうか。皆さんのこだわりが感じられました♪

目玉は2時間委も及ぶジャンケン大会♪ 大いに盛り上がりました! 多くの方が商品をゲット!(多分僕以外・・・) 普段はくじ運があると思っているのですが、今回はだめでしたね~、ジャンケン弱いのか(^^;)

とても全部は紹介出来ませんが、こだわりの部分をスポットで紹介します。

フォグランプ横のピンクのアクセントと白いホイールが素敵♪


CX-3風? 面白い弄りです♪


リフレクターではなくてフォグランプが仕込んであります♪


スポイラー、グリル、フォグランプ周り、アイラインなど盛り沢山!


センターマフラー、これ、お高いですよね~!?


一見ノーマル風ですが、車高の落ち具合が絶妙です♪


フロントスポイラーをボディと同色に! 低く見えますね!


内装をカラフルに塗装♪ すべてDIYでお安く済んでいるんだそうです♪


アクセントがお洒落です♪



参考になるクルマが多かったです~。弄り魂に火がつきそうです(x_x)
曇りの予報でしたが、日が照る時間も多く、家についたら結構顔が日焼けしていました。

ここからは個人の感想ですが、さすがに台数が多いと自己紹介もジャンケン大会も間延びした感じが出てきますね。僕は社交的なほうではなく、知り合った人の顔もすぐに忘れてしまうのでもうちょっとこじんまりしたほうが好きではあります♪
いやいや、幹事さんには本当に感謝しています。あくまでも個人の気持ちです、スミマセン(^^;)
Posted at 2016/03/14 00:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月16日 イイね!

またちょい乗りρ(・・、)

またちょい乗りρ(・・、)東京出張があり、実家に帰る機会がありました。
平日ですが有休も余っているのでお休みをくっつけてガヤルドに乗りました。

で、またもやちょい乗り。。。いつものように圏央道をひとっ走り。
寒かったけど天気が良く、気持ち良く走れました。


写真は新設の菖蒲パーキングエリア。ご覧の通りたんぼの中にありまして、お米の貯蔵サイロなんかが見えるようなのんびりしたところです(*^-^*)

しかしまあ、ちょい乗りばかり出なく暖かくなったらツーリング等のイベントに出たいところですな!
あ、自分が言い出しっぺになればいいのか0(>_<)0
Posted at 2016/02/16 14:18:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation