• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA2(カツ)のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

この三連休

この三連休今回の連休はお天気には恵まれませんでしたね。昨年は猛暑だったのですが。


初日にはガヤルドの健康管理。梅雨の合間に動かすことができました。







ちょっとマナーが悪かったかなと後で反省。高速走行は気持ちよすぎた…

名古屋に帰って、話題のスープラを見てきました。
まだまだ展示車は少ないようですが、愛知はトヨタの本拠地ですから、あるところにはあります。

















イイですね。ぺったんこの雰囲気はないですが、TVRのようなちょっと個性的なスタイルとしてみると魅力的です。
細部も凝った造りです。
試乗は叶いませんでしたが、エンジンはどうなんでしょう。BMWのエンジンは気になります。

外車好きの人間は、日本車には魅力が少ないようなことを言ったりしますが、個人的には外車でも国産車でも好きなものは好きです。

セカンドカーとして買えるくらいの財力があればイイんですが😵…
Posted at 2019/07/15 23:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

この 1ヵ月半のまとめ

この 1ヵ月半のまとめ
ゴールデンウィークから今日までの約1ヵ月半忙しかったり疲れていたりしてなかなかブログを書けずにいました。



なので、今日までに起こった出来事をまとめて書いてみます。







ゴールデンウィーク前半。
デミオで名古屋から埼玉の実家まで里帰り。
筑波山まで1人ドライブ。



帰りにはたまたま見つけたラーメンショップに寄りました。うまっ!





後半は名古屋に帰りがてら伊豆半島を周遊。

道中では、赤信号で停車中に右折車線から追い越すと言うマナーの悪い488スパイダーに出会ったのでした。



伊豆大川の名物サザエ最中。あんこがいっぱい入っています。



伊豆に行くと必ずお土産に買って帰ります。実家の両親にも送ってあげちゃいます。



伊豆長岡のひょうたん寿司。美味しくてお安く食べられます。

初めて行ったのは10年以上前のエスプリツーリングの時でしたが、それ以来のファンです。



ゴールデンウィーク終盤はarea13さん主催の富士山ツーリング。
富士山麓までみん友さんとツーリングに行きました。

今回はスーパーカーではなく皆さん足車で参加。
僕も名古屋からデミオで参加しました。









area13さんおすすめの、昼食に食べたほうとうもとっても美味でした。








ガヤルドはゴールデンウィーク中には乗れず、とある 6月の平日、東京で仕事があったついでに実家に帰ってきましたので、時間を作って梅雨の晴れ間に乗ることができました。



元気で良かった〜。


そして今日6月15日。
曇りがちの空でしたが、家族から解放されたので1人ドライブ。

東海北陸道を通り… 飛騨高山までひとっ走り。



高山で食べたおいしい高山ラーメン



帰りは高山から名古屋まで一般道を南下しました。

カーナビに映るくねくね道。とっても刺激的でした!



天気は曇りがちでしたが、300キロ余りを1日たっぷりと楽しみました。
Posted at 2019/06/15 19:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月01日 イイね!

デミオで山登り〜(朝練とも言う…)

デミオで山登り〜(朝練とも言う…)この10連休は家族で里帰り。

今日は家族から解放されて1人のんびり。

みん友さんを見ていると山登りをしている人がいたので、なんだか僕も行きたくなってしまいました🤔

朝起きると昨日の雨が残っていて路面が湿っていますのでガヤルドはお留守番、デミオで出かけます😬




普段名古屋に置いてあるデミオは車で里帰りした時しか持ってこないのでこのスリーショットは貴重なんです。

行き先は手近なところで筑波山へ🏎

田園風景の中で筑波山をバックに1枚。




待ってろ筑波山!と言う感じですが、実は筑波山はすでに死んだも同然の道😭キャッツアイはあるわ路面は荒れているわで楽しむどころではありません。

面白いのはパープルラインから山頂方面に行かず、フルーツラインをフラワーパークを抜けて道祖神峠を抜けて笠間まで行く道です。
連休中でも空いていて良い道ですよ。




ひとっ走りしたあとは結城市のラーメンショップでネギチャーシュー麺😆







細い縮れ麺としょっぱめのスープが美味しゅうございました‼️


明日からは家族で道中泊まりつつゆっくりと名古屋に帰ります🚙
Posted at 2019/05/01 17:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

春うららかな日は車三昧

春うららかな日は車三昧
この週末はとても爽やかな良い天気でしたね。

ドライブにはぴったりの季節となりました。

僕も存分に車と戯れました。











土曜日。

ガヤルドで近所を一周。近所の撮影スポットで、白い建物と、散る間際にギリギリ間に合った桜の花と一緒に撮りました。










白い建物はどこかの会社の倉庫だと思いますが、青空に映えます!



次に実家の車のタイヤ交換です。






冬用から夏用へ。




ところが表面がひび割れているので急遽オートバックスに行って交換。韓国製の新品にしてもらいました。




次に群馬に住む気の良い青年の家にまたお邪魔してしまいました。





半年ぶり位でしょうか。快くお迎えいただき話が弾みました。

また、先に来ていらしたみん友さんともお友達になり、3人で話をしていましたが私以外は外車複数台持ちでとてもセレブな感じ😓。

肩身の思いをしながらも、自分の身の丈で無理をせずに、ランボ一筋で生きていこうと誓ったのでした😵ガンバロー!





明くる日曜日。

名古屋に帰りにデミオと遊びました。

愛知と静岡の県境あたりまで高速で行って…






三河山中をぐるぐると数時間。









来週のゴールデンウィークは家族で名古屋から関東まで移動するので、帰りに燃料を入れたら結構高くなっていました。





それでも軽油なのでガソリンよりはまだマシなのですが。
Posted at 2019/04/21 16:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日 イイね!

アウェーで小型車の入庫はやはり対応が悪いのか

アウェーで小型車の入庫はやはり対応が悪いのか
デミオをタイヤ交換に持っていきました。


冬タイヤから夏タイヤへの交換です。








マツダのディーラーは混んでいて、予約が取れにくかったので空いているトヨタカローラのディーラーに行きました。ここは昨年末に夏タイヤから冬タイヤに交換してもらったところです。が、昨年の来店記録はありませんでした…。



予約の時間に行ってみると通されたのはこんな部屋。



いわゆる通常のテーブルのある商談スペースではなく長椅子が2つ置いてある小部屋。まるで町の医者の待合室のようです😥

対応した営業マンは事務的に「夏タイヤへの交換ですね」と聞くとそそくさと出て行ってしまいました。一応お茶は出されましたがテーブルがないので長椅子の上にお盆の上に置いたコップが置かれる感じでした。

40分程度経つと何事もなく作業が終わり、お金を払って終了となりました。



まぁこれだけの話なんですが、やはり広い商談スペースが空いているにもかかわらず何だか見えにくい小部屋に通されたのはどうしてなんだろうと思います。

こちらも新車を買おうと思って行ったわけではないので特に不満と言うわけではありませんが、いわゆる見込み客と言う可能性もあるわけですよね。少し対応がよければこちらで車を買う可能性もあるかもしれないのに。

実際こちらで扱っているカローラスポーツには興味あるんですよ。
ブルーなんて魅力的です(これは試乗会でのディーラー所有車)。



やはりトヨタ車以外の入庫でしかも小型車、さらに50代のおっさん1人と言うことでなんだか魅力のない客だったのかもしれませんね🤔
ディーラーも効率の良い仕事をしたいですものね。

なのでスープラの話でもちょっと聞こうと思ったのですが小心者の僕はそれも出来ませんでした。
最後に対応していただいた営業マンが愛想が良かったのが救いでした😊



おしまい。
Posted at 2019/03/21 15:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IDATEN さん、ご無沙汰しています!
東北は最近地震が多くて心配ですね。お気持ちお察しいたします。何事もないといいですね。」
何シテル?   04/04 23:56
KA2(カツ)です。2022年4月現在、ガヤルドを買って9年半。まだまだ乗るたびに感動を与えてくれるクルマです。 最近は遠乗りする機会は少ないのですが、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニ大阪オリジナル LEDライセンスプレートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:40:32
ガヤルド治った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:50:02
oettinger TYPE RX 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:37:25

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
子供の頃からの夢だったランボルギーニ に乗っています。身分不相応ですが、よろしくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月1日納車されました♪ ちょっとずつ好みの仕様にしていきたいです。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
エスプリは3台乗り継ぎました。90年式SE、94年式S4、2000年式スポーツ350です ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
所有期間15年、16万キロを走りました。街乗りには良いクルマだったし色んな思い出も詰まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation