• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

仲間入り!!

仲間入り!! 数日前、小学校の学校行事でドジョウを5匹もらって来たので、飼う事にしました。

金魚や熱帯魚みたいな優雅に泳ぐ動きはほとんどありませんが、顔は結構可愛いかも!?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/16 21:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 21:36
これはこれで可愛らしいですね♪

ところでドジョウのエサって何ですか?虫?藻?
コメントへの返答
2009年6月16日 21:53
どうも~!

う~ん、私もなんともいえませんが、息子が友達から固形エサ(バファリンぐらいの大きさで、昔ながらの金魚餌の色)を貰ったようで、今はそれを与えています。

金魚の餌でもいいのかな~?
2009年6月16日 23:05
ドジョウの顔を見たら新型ウィッシュが思い浮かびました(笑)
コメントへの返答
2009年6月16日 23:08
どうも~!

何となく似てる?かな??

どじょうって鯉や金魚みたいに長生きなのかな~?
2009年6月16日 23:13
調べてみたら上手くいくと8年も生きるそうです。
エサは金魚やメダカのでも大丈夫みたいですね。

柳川鍋にはしないでくださいね(爆)
コメントへの返答
2009年6月16日 23:29
どうも~!

結構長生きなんですね~

うちの親は食べる気満々です(爆)
2009年6月16日 23:14
ちょっと見何処にいるのって思ってしまいました(^^ゞ

こっちを向いてた( ・_・;)

のんびり和ムードでいい癒しになりそうですね。
コメントへの返答
2009年6月16日 23:34
どうも~!

小学生の頃、金魚より俊敏な動きの川魚が好きでフナやクチボソやタナゴなんかを飼っていましたがドジョウは初めての経験です。

ドジョウはあんまり動きませんが、可愛い顔で和みます。
2009年6月17日 22:01
我が家も息子が幼稚園の時に貰ってきたドジョウが2匹します。
なんか似た感じですね・・・もう4年生きてますよ♪
んんんん
コメントへの返答
2009年6月18日 13:18
どうも~!

4年も生きてるんですか~
ウチのも長生きさせよ~

ウチのは種類は分かりませんが、体の模様が3種類違うのがいます。

プロフィール

「買い替え検討でTOYOTAさんから借りてきたけど、車庫パンパンで出し入れがめんどくさい…5mに迫る全長がネック…」
何シテル?   07/06 11:25
お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation