• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

子ども達の初ディズニーランド

子ども達の初ディズニーランド 今日は子供の学校が休みだったので、約10年ぶり(子ども達は初ディズニー)に行ってきました。

9時過ぎには到着しましたが結構込んでいて、主要アトラクションはほとんど80分以上待ち(>_<)

夕方頃から待ち時間も短くなり、そこからは怒涛のアトラクション巡りをしました。

子ども達は疲れも見せず初ディズニーを満喫したようで、私とかみさんも10年ぶりという事もあり、新鮮な感覚で楽しめました(^^♪しかもクリスマスイベント開催中で、とても良い雰囲気でした。

それにしてもお父さんは疲れました...明日休みでよかった(^^ゞ

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/11/29 23:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下げ止まってしまった
ふじっこパパさん

つくば観光&あけのひまわりフェス ...
インギー♪さん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

✨好きになって、よかった✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 8:01
それは大変でしたね♪
でも凄く子供も大人も楽しめたようですね!
自分は毎年1回いっていますがやはり別世界で楽しいですよね。
1日中いるので流石に大人は疲れますよね!
是非、凌ちんさんも1年に1回のイベントとして子供のためにも行ってあげてください。
んんんん!
コメントへの返答
2010年11月30日 22:44
どうも~!

子供が生まれてからパッタリ行かなくなってしましたが、下の子が全てのアトラクションに乗れる102㎝を越えたので、行ってきました。

さすがはディズニーランド、約10年という歳月も古さを感じさせない演出が随所に見られました。

次はまだ行った事の無いディズニーシーに行ってみたいな~(^^♪
2010年11月30日 8:02
おはようございます!

ここは夕方頃になると、お父さんは皆疲れきってますね(笑)

ご苦労様でした♪

コメントへの返答
2010年11月30日 22:51
どうも~!

そうですね、「ぐったり(+o+)お父さん」が随所に見られました、私もその一人ですが(^^ゞ

それにしてもココの演出は素晴しいの一言、人が絶えない訳ですね~

帰りは爆走で、驚きの35分で帰還完了しました、結構近いのね(^^)v

プロフィール

「買い替え検討でTOYOTAさんから借りてきたけど、車庫パンパンで出し入れがめんどくさい…5mに迫る全長がネック…」
何シテル?   07/06 11:25
お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation