• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

ボッシュのプラグ体験モニターに当選しちゃった(^^ゞ

ボッシュのプラグ体験モニターに当選しちゃった(^^ゞ 久々なブログですね~(^^ゞ

タイトルの通り、9月頃申し込んでたBoschプラチナイリジウムフュージョン体験モニターに当選してました。

そろそろバッテリーとプラグを交換しようかな~なんて思っていたので、非常にタイムリーな当選でうれしいです(^^♪

でもプラグの希望番手とかの設定が無いんですよね。

当方車両はハイレギュ仕様なので、1つか2つ標準番手から上げたいんです。

当選フォームの備考欄に番手変更してほしいとの申し出を書き込みましたが、標準番手が来たらどうしようかと思ってます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/18 23:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

イタリアン
ターボ2018さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 23:19
こんばんは♪

おめでとうございます(^^)
実は・・・うちも当たりました(笑

番手・・・どうなんでしょうね?
やっぱり、標準が届くんでしょうか?(汗
コメントへの返答
2012年10月19日 0:10
どうも~!

マジっすか~30人という狭き門にRAオデ2人もイイんですかね(^^ゞ

当選フォームにハイレギュ仕様等いろいろ書いて、番手変更をしてほしいと嘆願してますが、どうですかね?

標準でも大丈夫なのかな~?
2012年10月19日 10:44
こんにちは!

おめでとうございます♪

自分、以前にBスロに変えた際に標準より番手を1つ上げてプラチナイリジウムフュージョンを付けていたんですが、夏のオフ会でハイレギュに変えたので番手をもう1つ上げようと思ったら、対応する番手がなく、DENSO製に交換してしまいました(汗)

ただ、夏場に激しい走り方をしなければ標準より1つ上げたモノでも大丈夫な感じだったと思います。

希望する番手のプラグが届くとイイですね♪

コメントへの返答
2012年10月19日 23:18
どうも~!

標準番手は厳しいと思い、番手変更頼んでますが、1つ上げまでですか^_^;

冬場はスタッドレスなんで大人しく走ってますが、春・夏・秋(特に夏(^^ゞ)は1人で峠ドライブなんてのもあるので、ちょっと厳しそうですね。

レポしたら元に戻すかな...(+o+)

プロフィール

「買い替え検討でTOYOTAさんから借りてきたけど、車庫パンパンで出し入れがめんどくさい…5mに迫る全長がネック…」
何シテル?   07/06 11:25
お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation