• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌ちんのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

やっぱり隔離

やっぱり隔離
凶暴な性格で、ことごとく水槽の魚達を食べてしまったドンコ君を隔離しました。 今後のエサをどうしようかいろいろ調べましたが、肉食魚用の配合フードを試しています。 今のところ見向きもしませんが...(-_-;) まあ、腹が減れば自然と食べるようになるとのことなので、気長に考えてます。
続きを読む
Posted at 2011/06/27 21:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月19日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

①今回の試乗モデル5台(アウディS4、BMW 535i、エボⅩ、アウディS5、VWシロッコ)のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください。 BMW 535i ②上記を選んだ理由を教えてください。 ホイールは中央に向かってラウンドしている ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月18日 イイね!

HDD地デジチューナーの不具合

HDD地デジチューナーの不具合
先日買ったHDD付き地デジチューナーで、早速録画した番組を見ていると画像飛びが...(ーー;) 結局30分番組内で1回30秒程度の画像飛びが計3回も起きました(-_-;) 速攻バッファローへ電話してHDDの不具合で無償交換となりましたが、せっかく配線等綺麗にセッティングしたのにまた外したり.. ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 11:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月14日 イイね!

アナログからデジタルへ

アナログからデジタルへ
我が家で地デジ化が済んでいるTVはリビングのみ。 あとの2台(私の部屋と寝室)は今だアナログチューナーブラウン管TV。 ケーブルテレビ契約で、地デジ移行後も4年ぐらいは既存アナログTVで視聴可能なので、壊れるか視聴期限まではそのままで行こうと思っていましたが、いい物を見つけたので私の部屋用に導 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月11日 イイね!

最近魚が減っている...

最近魚が減っている...
新入りのコイツを水槽に入れてから、魚の数が減ってきています。 モツゴ6匹→2匹、ドジョウ5匹→3匹、ヨシノボリ7匹→5匹、ウグイ2匹→0匹、エビ5匹→1匹と、こんな具合です... 私があげるエサには見向きもしない、コイツが犯人か?
続きを読む
Posted at 2011/06/11 21:47:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月03日 イイね!

お魚採取リベンジ(^o^)

お魚採取リベンジ(^o^)
先日買った仕掛け網でお魚採取リベンジへ行ってきました。 今日は一人なので、ドライブがてらちょっと遠出(^_^)/ とりあえず流れが緩やかな所へ買った仕掛け網を投入、エサは食べても美味しいおつまみイカで挑戦してみました(~o~) 待つ間はタモ網でいつものガサガサで採取。 川面には5c ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 23:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月31日 イイね!

また魚採取網を買ってしまった...

また魚採取網を買ってしまった...
先日、魚採取用の捕獲網を買いましたが、今日行ったホームセンターに買った網よりコンパクトな物がありました。 最初は買わないつもりが、いつしかそれを手にレジに並んでました... おもいっきりの衝動買い... 「こんなに買ってどうすんだ」~ってかみさんの声が聞こえます...(^^ゞ 大きさが違 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月26日 イイね!

コレを使えば、楽して大量採取?

コレを使えば、楽して大量採取?
みんカラ友達のススメでお魚確保装置を購入、その名も魚キャッチャー(丸型)。 前にもペットボトルを使った魚やエビを採取する仕掛け等を作って使っていましたが成果はイマイチで、この網型の仕掛けも原理はペットボトル仕掛けと似たような物だろうと気にはなっていましたが、今まで買うには至りませんでした。 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月23日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は? 【3:アーム取り付け型リアビジョン】 ■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式 【オデッセイ / H14.3 / RA9】 ■ご年齢 【30代】 ■ご結婚は? 【既婚】 ■お子様はいらっしゃいますか?  【 2人( 9歳/5歳) 】 ■お車に装着済のアイテムがあれ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月19日 イイね!

採取したお魚が不注意で☆に...

採取したお魚が不注意で☆に...
今日は朝から昨日遠足で代休だった姫を連れて、小川が流れる公園へ、お魚採取に行ってきました。 最初は姫のご機嫌取りに公園の遊具で気が済むまで遊ばせ、一休みした後本命のお魚採取開始。 幸先良くウグイやギンブナ等が採取できましたが今日のお目当ては雄のオイカワ一本。 あっちをガサガサ、こっちをガサガ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 22:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「買い替え検討でTOYOTAさんから借りてきたけど、車庫パンパンで出し入れがめんどくさい…5mに迫る全長がネック…」
何シテル?   07/06 11:25
お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation