• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌ちんのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

赤ちゃん誕生!!

赤ちゃん誕生!!
川エビのお話です(^^ゞ 先日、川で採取したエビの中に抱卵している固体がいて、孵化したようです。 魚水槽入れておくと、お魚達の餌になってしまうので、エビ水槽を作りました。 2㍉の程度の赤ちゃんエビが十数匹確認できました。
続きを読む
Posted at 2012/06/18 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月05日 イイね!

この子の種類は何なのか?

この子の種類は何なのか?
昨年秋に行きつけの県央部の川で網に入った5匹ほどを持ち帰り飼育していましたが、残ったのはこの1匹のみ。 採取当時は1㎝ぐらいでしたが、今では2cmぐらい、このお魚の種類は何なのかな~?
続きを読む
Posted at 2012/04/05 21:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月27日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り
せっかく千葉にいることだし、潮目も良いので潮干狩りに行って来ました。 と言ってもお金払っての所じゃないんで、こんなものしか取れませんですが… 前は穴場で結構取れたんですが、数年前から激減してきて…もうこの場所もダメだな(+_+)
続きを読む
Posted at 2012/03/27 16:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月04日 イイね!

「待て」の出来るドンコ?

「待て」の出来るドンコ?
4日ぐらい何も食べていないはずだけど、せっかく買ったこの人工エサには興味無いようです...(-_-;)
続きを読む
Posted at 2011/07/04 22:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月28日 イイね!

水温が急上昇(+o+)

水温が急上昇(+o+)
数日前からの気温上昇で水槽の水温も急上昇で30度付近へ。 普段は魚飛び出し防止の為に蓋をしているのですが、扇風機の風が当たらないので、こんなのを作成してみました。 コレで水面に風も当たり、2~3度は水温も下がり30度越えは阻止できそうです(^^♪
続きを読む
Posted at 2011/06/28 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年06月27日 イイね!

やっぱり隔離

やっぱり隔離
凶暴な性格で、ことごとく水槽の魚達を食べてしまったドンコ君を隔離しました。 今後のエサをどうしようかいろいろ調べましたが、肉食魚用の配合フードを試しています。 今のところ見向きもしませんが...(-_-;) まあ、腹が減れば自然と食べるようになるとのことなので、気長に考えてます。
続きを読む
Posted at 2011/06/27 21:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月11日 イイね!

最近魚が減っている...

最近魚が減っている...
新入りのコイツを水槽に入れてから、魚の数が減ってきています。 モツゴ6匹→2匹、ドジョウ5匹→3匹、ヨシノボリ7匹→5匹、ウグイ2匹→0匹、エビ5匹→1匹と、こんな具合です... 私があげるエサには見向きもしない、コイツが犯人か?
続きを読む
Posted at 2011/06/11 21:47:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月03日 イイね!

お魚採取リベンジ(^o^)

お魚採取リベンジ(^o^)
先日買った仕掛け網でお魚採取リベンジへ行ってきました。 今日は一人なので、ドライブがてらちょっと遠出(^_^)/ とりあえず流れが緩やかな所へ買った仕掛け網を投入、エサは食べても美味しいおつまみイカで挑戦してみました(~o~) 待つ間はタモ網でいつものガサガサで採取。 川面には5c ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 23:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月31日 イイね!

また魚採取網を買ってしまった...

また魚採取網を買ってしまった...
先日、魚採取用の捕獲網を買いましたが、今日行ったホームセンターに買った網よりコンパクトな物がありました。 最初は買わないつもりが、いつしかそれを手にレジに並んでました... おもいっきりの衝動買い... 「こんなに買ってどうすんだ」~ってかみさんの声が聞こえます...(^^ゞ 大きさが違 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月26日 イイね!

コレを使えば、楽して大量採取?

コレを使えば、楽して大量採取?
みんカラ友達のススメでお魚確保装置を購入、その名も魚キャッチャー(丸型)。 前にもペットボトルを使った魚やエビを採取する仕掛け等を作って使っていましたが成果はイマイチで、この網型の仕掛けも原理はペットボトル仕掛けと似たような物だろうと気にはなっていましたが、今まで買うには至りませんでした。 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「買い替え検討でTOYOTAさんから借りてきたけど、車庫パンパンで出し入れがめんどくさい…5mに迫る全長がネック…」
何シテル?   07/06 11:25
お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation