• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌ちんのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

スマホの便利な機能を使う以前に問題が...(+o+)

スマホの便利な機能を使う以前に問題が...(+o+)昨日機種変更してきたスマートホンですが、スマホの機能を使う以前に問題発生...

それは今まで携帯で使っていた電話帳や画像などの移設です。

当初赤外線通信でなんて軽く思っていましたが、赤外線通信機は付いているものの、なんと「受信」のみで「送信」が出来ないんです・・・というか私も今知りました・・・そういえばアドレス交換でも送信した事ないかも(-_-;)

赤外線がダメならSDカードでと試しましたが、一括や選択読み込みが出来ずに一件一件読み込みしなくてはダメみたいで、番号は付いているものの、それが何のデータか解らず、しかもその番号の数を見たら1000件を越えていたので断念。

結局昨日から電話帳の整理も兼ねて一件一件入れてます(+o+)

あとスマホって携帯みたいな分厚い取り説が一切ないんです、速攻本屋でガイドブック買ってきました。

何も見ずに使いこなせる人っているのかな?
Posted at 2011/07/21 21:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月18日 イイね!

使いこなせるのか?

使いこなせるのか?1年程前から携帯機種変の許しが出ていたのですが、現携帯に不具合もなく使えるし、スマートホンも気になっていたのでそのまま使っていましたが、最近携帯画面にドット飛びや縦線などの不具合が出て来て、使用には問題なかったのですが、スマホへ機種変更する事にしました。

スマホにするにあたりどの機種にするか結構悩みましたが、最後はデザインと総合性能でXPERIAのacroにしました。

新製品の人気機種でしかも人気色の青(Aqua)を選択しましたが、当初「1ヶ月以上待ちますよ」と言われ、すぐに機種変出来る機種を勧めてきたが、妥協したくなかったのでそのまま予約。

しかし予約から3日後の昨日「入荷しました」との連絡が...?1ヵ月待ちは在庫を売りたい販売側のセールストークなのかもしれませんね(-_-;)

連休中は変更事務等に時間が(3時間ぐらい)かかるらしいので、平日の20日(平日だと30分ぐらい)に機種変してきます。

携帯ですら持て余し気味な私にスマートホン...果たして使いこなせるのか(^^ゞ
Posted at 2011/07/18 22:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月18日 イイね!

HDD地デジチューナーの不具合

HDD地デジチューナーの不具合先日買ったHDD付き地デジチューナーで、早速録画した番組を見ていると画像飛びが...(ーー;)

結局30分番組内で1回30秒程度の画像飛びが計3回も起きました(-_-;)

速攻バッファローへ電話してHDDの不具合で無償交換となりましたが、せっかく配線等綺麗にセッティングしたのにまた外したり...箱詰めして愛知まで発送したり...挙句の果てにはバッファローの電話対応で、こちらの過失みたいな話が出て、途中ちょっと「イラッ」とさせられる場面もあったり...

チューナーは発送したけど、いつ届くやら...なんか最近ついてないな~...(+o+)
Posted at 2011/06/18 11:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月14日 イイね!

アナログからデジタルへ

アナログからデジタルへ我が家で地デジ化が済んでいるTVはリビングのみ。

あとの2台(私の部屋と寝室)は今だアナログチューナーブラウン管TV。

ケーブルテレビ契約で、地デジ移行後も4年ぐらいは既存アナログTVで視聴可能なので、壊れるか視聴期限まではそのままで行こうと思っていましたが、いい物を見つけたので私の部屋用に導入しました。

物はバッファローの地上デジタルレコーダー(HTV-H500R)、500GBのHDD搭載でで約69時間の録画が可能、本体・リモコンの質感はそれなりですが、大きさもコンパクトでHDD増設も可能なので、使い勝手はとてもよさそうです。


かみさんには「リビングのHDDレコーダー(現在の物は地デジチューナーなしでとても不便)が先でしょ」と突っ込まれましたが、夏ボーナスでいこうと思います。
Posted at 2011/06/14 23:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月18日 イイね!

隠れた一品?

隠れた一品?普段はT字の剃刀と10年以上前のナショナル製電気シェーバーを併用していますが、最近古くなった電気シェーバー新調しようかと考えていました。

最初はPa社かB社の2万前後の製品を考えていましたが、前にTV通販で見たイズミ社のシェーバーが気になりクチコミ等いろいろ調べていたら、評価がすこぶる良いではありませんか(^^♪

この価格でこの評価は見逃す事が出来ず、結局イズミのIZF-700-Sに決めました。

剃り味上々、見た目や機能も大手他社に引けを取らない作りで、コストパフォーマンスがとても高い製品なのですが、唯一の難点が...替刃(内刃・外刃)の値段が新品買より高いんです(+o+)

使い捨てはエコじゃないけど、新品買うほうが安いんで剃り味落ちたら買い替えするんだろうな~(^^ゞ

Posted at 2011/05/18 00:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「買い替え検討でTOYOTAさんから借りてきたけど、車庫パンパンで出し入れがめんどくさい…5mに迫る全長がネック…」
何シテル?   07/06 11:25
お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation