• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

海洋文化都市くれ海博2024

業務の都合により、大和波止場での巡視船くろせの一般公開が
急遽中止になって
もう一つの会場である、海上保安大学校での
練習船いつくしま一般公開へ行って来ました。

映画「海猿」のロケ地とあって、ファンにとっては正に聖地であり
普段から立ち入れる事のない場所ですね。

練習船「いつくしま」は、今年の7月1日に就役したばかりの新造船で
船内はとても広く、きれいでした。





浴室です





研修生の居室です





長い研修航海を乗り切るためには
生活環境はとても大切ですね

さすが練習船とあって
実際に運用する装置とは別に
実習のための装備も充実してます







広い研修室
実習も大切だけど、ここでたくさんの事を勉強するんですね





操舵室へ







世界中の海図が並んでいます





レーダーや気象情報を表示する
最新のデジタル機器がズラリ!



? ゲームセンターにある対戦型自動車レースゲーム?



舵輪が小さいのに驚きです

普段見る事の出来ない光景ですね



各区画の間の扉は、完全浸水防止!



船外階段は、練習船と言う事もあってか
以外に普通でした
船内階段も一般のビルと同じ、普通の階段でした



デッキには、救命ボートや様々な装備を完備









マスコットキャラクターのうみまるくんが
せっかく手を振りながら近寄って来てくれたんだけど...



ちょっとコワかったのかな?(^^;



貴重な体験を、ありがとうございました
卒業された後には、全国各地の管区に配属され
日本の海を守るためにご活躍される事を
心よりお祈り致します!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/12 09:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もしかすると最後の勇姿
かわねこさん

第75回東京みなと祭
sorekara.さん

行って良かった
silverstoneさん

新日本海フェリーで行く信州ドライブ ...
nobunobu33さん

OISO
wrong endさん

北海道 車中泊の旅(初日~2日目)
norick.no1さん

この記事へのコメント

2024年11月16日 22:29
dogfightさん、こんばんは

練習船、興味深いです。
遠洋航海だと、船の揺れ方も半端ないのではないでしょうか。
というのも、学生時代の友達で海洋の研究のため、遠洋航海に出ていた人がいました。
船酔いがどんなにすごくても、海の上だから逃げ場がないと言っていました。
大学校生の人たちもやっぱり最初は船酔いをするのでしょうか。

小さなお子さんの、着ぐるみコワいはアルアルですね。
うちの姪っ子と甥っ子のそういうかわいらしい時期は終わって、今はしっかりとしてきました。
コメントへの返答
2024年11月16日 22:54
こんばんは!
いつもありがとうございます

時期にもよると思いますが
このクラスの船でも、かなり揺れると思います。
そうなんですね
自分も随分前ですが、全国社会福祉施設連盟主催の船上セミナーで、
年末に神戸から香港を往復しましたが、参加者の大半が理事長クラスの高齢者で
しかもこの時期の南シナ海は大荒れ
毎日医務室前の廊下は、酔い止めを求めて長蛇の列
8階まである大型客船でも、朝から晩までエレベーターで1階から3階までを往復するのと同じですから
結局折り返しの香港から、半数以上の人が飛行機で帰っちゃいました
船長さんが言われてましたが、
個人差はあっても、ベテランの乗組員でも船酔いはするそうです
学生さんも大変だと思います

今4歳と3歳なんで、まだまだ怖いんでしょうね
しっかりとしがみついて、離れませんでした(^^;
2024年11月17日 17:36
いつくしまの見学、自分も行こうかと考えてたんですよね~
ただ、この1か月ほど出ずっぱりで疲れてたし、友人も仕事で行けないとかだったから、まあ次の機会で良いや。と思い行かなかったんですが、dogfightさん来ているなら行ってもよかったなぁ~(笑)
コメントへの返答
2024年11月17日 18:53
こんばんは!

あいやあ~、そうだったんですね(^^;

うちも最初は知らなくて
娘がゆめたで買い物中にポスター見たようで
子供達も退屈してたんで急遽行こうかなって
イベント的には大和波止場の方だったんですが
ゆめたの遥か手前から大渋滞!
んで、学校の方にしました。
ゆっくり見学出来たし、売店とかはなかったけど、結果的にはいつくしまで正解でした
またどっかでお逢いするかも(^^)

プロフィール

dogfightです。よろしくお願いします!  純正部品もアフターパーツもめっきり減ってしまいましたが、流用や中古品を探したり、時には別注しながら健康状態を保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぜひ車中泊マットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:11:54

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
この度、ラクティスの入れ替わりに 我が家の一員となりました。 車内も広いし とっても乗り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成6年式三菱パジェロJ-TOP V25Cです。この型も最近めっきり見かけなくなりました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップの荷台にFRP製のキャノピーを乗せた、個性的なデザインでした。 仕事でアウト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の相棒です。 納車時は紺色でしたが、パールホワイトに全塗装しました。 乗った期間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation