• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dogfightのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

HIDレポート第2弾 高速道路編

明日から補習授業に出るとかで、夏休みを早めに切り上げ、次女を尾道へ送ってきました。

帰路の山陽自動車道、何とか頑張って撮れた写真で、少しはイメージ出来ますでしょうか。
ちなみに撮影は、珍しく起きてた助手席のカミさんです(^^♪



高速は一般道に比べ反射物が多いので、以前と比較して違いがはっきり判りました。



40m辺り前で焦点が合って、全般的に若干照射範囲が広がってる感じです。
ただ、レンズも光軸も変えてないので、明るくなった分そう見えるのかもしれません。

明らかに違うのは、これまで反射板が焦点とほぼ同じ40mくらいまでしか光ってなかったのが、遥か前方まではっきりと反射してます。
案内板も、遠くのがはっきりと浮かび上がって見えます。

理由はよく判りませんが、これまでとは明らかに景色が違います!









前の車に近づくと、ハイビームかと錯覚してしまいますが、今のところ対向車からパッシングされてないので、ご迷惑はかけてないようです(^_^;)
Posted at 2013/09/08 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

HID効果 雨の夜も安心!

ワタナさん、レポートお待たせです!

本日広島市は、昼過ぎから雨。
早速、夜の市街地を走ってみました。

雨天の路面は、光ってセンターラインや横断歩道が非常に見難いですが、
以前のハロゲンに比べると、白く浮き上がってます。

ガードレールの反射板や道路標識、案内板も、はっきり見えます。
明るさも大幅にアップし、照射範囲も広がりました。

但し、メーカーによってかなり性能差があるみたいだし、
レンズとの相性もあると思うので、一律に比較は出来ないかな(~_~;)





取り敢えず、自分的には大満足といったトコです(^^ゞ

Posted at 2013/09/08 01:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

dogfightです。よろしくお願いします!  純正部品もアフターパーツもめっきり減ってしまいましたが、流用や中古品を探したり、時には別注しながら健康状態を保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ぜひ車中泊マットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:11:54

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
この度、ラクティスの入れ替わりに 我が家の一員となりました。 車内も広いし とっても乗り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成6年式三菱パジェロJ-TOP V25Cです。この型も最近めっきり見かけなくなりました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップの荷台にFRP製のキャノピーを乗せた、個性的なデザインでした。 仕事でアウト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の相棒です。 納車時は紺色でしたが、パールホワイトに全塗装しました。 乗った期間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation