今朝、公務中にコンビニ寄って、
駐車場から道路に出ようと停車してたら
いきなり後ろから「ドスン!」
見ると、白いワンボックスが何事もなかったかのように
走り去ってしまいました。
「えっ? これって当て逃げじゃん!」
余りに突然の事で、ナンバーも見えなかった。
店から出て来たコンビニの店員さんが、
「防犯カメラに写ってるかも...」って言ってくれて、
直ぐに職場へ戻り、上司と協議。
音と衝撃の割には、そこまでダメージはひどくないけど
取り敢えず、警察に届けようと言う事で、
近くの交番に行きました。
さて、本題はここから...
交番に着くなり、メチャ不愛想なお巡りさんから
「免許証と車検証と保険証出して」
ここからは事故証明の書類に必要な内容だと言われ、
まるでこっちが加害者かのような質問攻め、
それも相変わらず不愛想に淡々と...
カメラの話をすると、
「あの位置じゃ写っとらんじゃろ、まぁ写っとっても
あそこのは解像度低いから、ナンバー判らんじゃろ。」
と冷たい一言。
結局、見せて貰えるようコンビニと直接交渉するよう言われ、
警察が間に入る事ではない、と言われました。
もう一つ上の本署へ届け出る事も検討されましたが、
最終的な結論としては、長の判断で
「なかった事としましょう。」
職場の長の判断に異論を唱えられる立場でもありませんが、
交番のお巡りさん、あの態度や言い方はないでしょ!
もしも逆の立場だったら、何て思いますか?
と、聞けれるものなら聞いてみたい!
Posted at 2014/12/11 21:56:36 | |
トラックバック(0) | 日記