11月2日土曜日
仕事が予定よりも伸びてしまい
30分遅れで1010時に職場を出発、
渋滞もなく、快適なドライブで無事昼過ぎに到着!
県道から入り口を入ると、そこは既にコース!?
かのような林道がしばらく続きます。
ゴロ石や段差ありで、ここだけで充分楽しめました(^_^;)
「初めまして!」
朝には到着されてたみん友の皆さんと、初顔合わせです(^^)v
今回参加出来なかったカミさんと長女から、
「写真を撮りまくって帰れ!」との指令により
早速、皆さんの愛車を撮影。
息子さんと来られてた二人の子持ちさん
今回声を掛けて頂き、ありがとうございました!
東京から奥様と参加のチャカリコさん
遠路はるばる、お疲れ様でした!
山口から、鉄デリさん
ド迫力!の一言です。
FJクルーザー軍団、ジムニー軍団も
「初めまして!」
角目4灯フルサイズのロクマル
やっぱり迫力ありますね!
二人の子持ちさんのご子息、
将来有望なオフローダーです。
ギャップのクリア、なかなかの腕前です(^^)v
お昼御飯も終わり
いよいよ午後のコースへ!
チョッとわかりづらいですが
殆ど垂直って感じです(^_^;)
先ずは二人の子持ちさん
ベストなラインですね!
パワーで一気にクリア(^^)v
チャカリコさんの80
足が良く伸びて、タイヤのグリップもバッチリです!
こちらもベストラインでバッチリクリア。
さすがです!
一通り走り終えて、
4駆談義に花が咲きます。
ちなみに、グランドコンディションは
テージャスと似てます。
もっともっといろんなお話を聞かせて頂きたかったんだけど
残念ながら、一足お先に失礼しました。
「海猿」でのワンシーンに
「生きて帰れ!」って合言葉がありますが
我が家の厳命は
「無傷で帰れ!」
という事で、今回は見学だけ。
「せめて帰る時くらいカッコ良く!」
とフル加速で発進したものの
勢い余って出口を通り過ぎてしまい
メチャカッコ悪い~(^_^;)
新参者にノンアルコール、お土産のクッキーまで頂いて
気さくに話しかけて頂いて、感謝感謝!
途中参加ではありましたが、
皆さんにお会い出来て、またいい想い出が一つ出来ました!
二人の子持ちさん、
お声掛け、ありがとうございました!
チャカリコさん
ロングドライブ、お疲れ様でした!
鉄デリさん
タイヤ談義、楽しかったです!
またお会い出来る日を、楽しみにしてます(^^ゞ
Posted at 2013/11/03 10:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記