秋分の日、あいにくの雨模様
カミさん、長女とお出掛けして来ました。
往路は敢えて高速を通らずに、
のんびり山越えのコースを選びました。
白木街道から山道へ入ると
民家も次第になくなり、
こんな道がしばらく続きます。
水車!? 何に使ってるんでしょう?
野生のシカに出逢いました。
全く逃げる気配はありません。
あちこちに秋の気配が
この辺でも珍しい、藁葺き屋根の民家。
パジェロが8月終わりから入院中のため
長女のジムニーが本日の相棒。
ナビがないので、スマホのアプリが大活躍!
目的地まであと18分。
あと15分。
せらワイナリーに到着!
一つ一つがバラの折り紙で出来てます。
久々の遠出、快調に走ってくれてます。
続いて、道の駅「世羅」へ。
ここにも、「カープ優勝おめでとう!」の横断幕が。
色が白いのでわかりづらいけど、
今が旬の「梨ソフトクリーム」
初めて味わいました!
ホールの食事スペース
壁一面のスクリーンに
昨年末行われた第66回全国高校駅伝
優勝の録画特別番組が映し出されてました。
世羅高校と言えば、常連ですね。
そして、本日の大本命。
先日、カープの優勝目前まで帰省してた次女、
記念すべき瞬間をアパートで一人観たそうで
連休に帰ってくるはずが帰れなくなった次女のために、
長女がプレゼントを用意し尾道へ!
久々4人揃っての晩飯を楽しみました(^^ゞ
Posted at 2016/09/22 23:49:11 | |
トラックバック(0) | 日記