• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dogfightのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

縮景園 紅葉 ライトアップ

お隣の広島県立美術館で
原田真二さんのロビーコンサートがあって、
(自分と同級生で、お客さんも同じ年代の方々がたくさん^^;)
懐かしい歌声を久々に聴いた後、

紅葉のライトアップ(12月2日まで)を
見てきました。



少し肌寒い中で、お茶会も大盛況でした。

初春には梅の花並木となる道も
見事にライトアップ



池に映った紅葉もまた幻想的ですね。











真っ赤に紅葉した紅葉に光が当たって
暗い夜空に更に映えてました。













後ろの高層マンションとのアンバランス
いつもながら
都会の中心部に不思議な空間です。

Posted at 2018/11/30 21:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

2018呉海自カレーフェスタ

今年も、カレーフェスタと
艦艇の一般公開に行って来ました。





先ずは、2回目となる「護衛艦かが」に乗艦。
今年は他の艦艇もたくさん停泊してました。











今回一緒に訓練航海に参加した、「いなづま」。







やっぱり、間近で見るとでかいです! (^^;







格納庫、とにかく広いです!







格納庫の中央に、記者会見用のブースが





主に航空機の移動に使われる大型エレベーター
長女の婿さんが、誘導の係員をしてました。




エレベーターで、甲板へ。





休憩に入る前の婿さんが、わざわざ声を掛けに来てくれました。
娘二人の自分にとっては頼もしい息子ができたようで、

何だかとっても凛々しく、とっても誇らしく見えました(^^ゞ









火災に備えての消防服の、体験着装。



搭載しているヘリ。





艦尾から望む













潜水艦バースを望む





今回は、潜水艦の甲板へ乗艦する事が出来ました。





お昼も近くなり、カレーのいい匂いが漂って来て、





全部を食べるのは、とても無理ですね(^^;
前回カミさん達も気に入ってた、
「潜水艦はくりゅう」をピンポイントで狙い撃ち。



後ろに見えるのは、災害支援でも大活躍した
大型輸送艦「おおすみ」



今回も、楽しい一時を過ごす事が出来ました(^^)



記念に、切手セットを購入。





お土産に、レトルトカレーを買って帰りました。
お昼もカレー、夜もカレー!



番外編

朝、長女を迎えに行く途中、
国道の信号で止まった際に



一般道走れるんですね
これなら、スポランのコースも楽勝かな ^^;
Posted at 2018/11/18 20:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月14日 イイね!

秋のドライブ 三景園~広島空港

一昨年は時期的に早過ぎて、未だ紅葉してなくて、
昨年は所要につき行けずじまい...
今年は少し風が強かったものの
絶好の秋晴れに恵まれました。






かなり落ち葉がたまってるのを見ると
少し遅かったのかな?
でも、秋晴れの青空に真っ赤な紅葉が映えて!









紅葉の落ち葉が、まるで真っ赤なじゅうたんを敷いたような。















餌をあげると、まるでピラニア(^^;




今年はとても良い紅葉日和になりました(^^)



お次も、恒例の飛行場発着見学。











運良く、わずか30分の間に、
続けて3便の離陸を見る事が出来ました。
1機の飛行機が無事飛び立つために
たくさんの人が一生懸命に関わっているんですね。

帰る前、空港の駐車場でもしっかり、
秋の風景を満喫する事が出来ました(^^ゞ


Posted at 2018/11/14 23:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

秋晴れ! 岡山スポラン

外で遊ぶには、絶好のお天気!
パジェロにとっては、約1年ぶりとなるロングドライブ、
今年もお声掛け頂き、岡山へ行って来ました。

冒頭、全ての方に了解をとっておりませんので、
写真掲載について、もしも不都合な方がおられましたら
速やかに削除致しますのでご一報下さい^^;





カミさんは何故か、雲の写真を撮りまくってます...



相変わらず、迫力半端ないお車がズラリ!







陸曹長さんが、レストアされたバイクで来られてました。
実物を目の前で見ると、とてもカッコいいですね!



今回はしばらく雨も降ってなかったので、
コース自体ぬかるみはほとんどなかったけど、
所々に水が溜まってて、溝もいつもより掘れてました。




ここからしばらくは、奮闘ぶりが続きます。












難所を無事クリアして、後続を待ちます。




コースを走り終えて、帰って来ました。




お疲れさまでした!
皆さん全部のファイトが撮れてないので
ごめんなさい^^;



今回も、ナイスファイトを見せて頂き、
家族で楽しい一時を過ごす事が出来ました(^^)

二人の子持ちくんさん、いつも有難うございます!(^^ゞ
Posted at 2018/11/05 11:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

dogfightです。よろしくお願いします!  純正部品もアフターパーツもめっきり減ってしまいましたが、流用や中古品を探したり、時には別注しながら健康状態を保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ぜひ車中泊マットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:11:54

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
この度、ラクティスの入れ替わりに 我が家の一員となりました。 車内も広いし とっても乗り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成6年式三菱パジェロJ-TOP V25Cです。この型も最近めっきり見かけなくなりました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップの荷台にFRP製のキャノピーを乗せた、個性的なデザインでした。 仕事でアウト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の相棒です。 納車時は紺色でしたが、パールホワイトに全塗装しました。 乗った期間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation