明日はクリスマス・イブと言うのに、
広島は何だろう、この暖かさ...
まだまだ大丈夫と延してきましたが、
どうやら年末にかけて大寒波が来るらしい。
と言う事で、冬用のタイヤに交換しました。
自宅から離れた実家にタイヤを保管してるので
2往復での作業を覚悟してたところを
今回は婿さんが手伝ってくれたので
ラクティス、パジェロ2台を同時に作業出来ました ^^)
先ずはパジェロから
昨シーズンまで履いてたホイールがダメになったので、
ボガーに換えるタイミングで、冬用に組み替えました。
我が儘言って換えて貰ったとは言え...
ボガーはやっぱり重い(T_T)
でも今日は二人がかりで、楽でした!
何とか無事、交換終了!
ところが、車庫の奥に並べて置くはずが、
ジオランダーのスタッドレスの幅より
ボガーの方が半端なく広い事を忘れてた!
4本目が入らん...
結局、ラクティスのラックとワゴンRのラックを入れ替えて、
何とかギリギリ収まりました(^^;
一休みして、ラクティスの交換に取り掛かります。
後ろはシャフトの真ん中を持ち上げて
左右同時に換えれたので、とっても楽でした。
前は真ん中にジャッキが入らないので、
片方ずつ換える事に。
ラクティスは先日インチアップしたばかりだったので、
もう少しそのまま乗りたかったけど、
やっぱり安全を最優先に、早めに換えました。
自宅へ戻る途中、後続のラクティスから
長女が撮ってくれました。
このアングルの写真て
なかなかありませんので、とっても貴重です!

Posted at 2018/12/23 19:50:24 | |
トラックバック(0) | 日記