ここ最近、中々車ネタがありません(^^;
二か月に及ぶ航海を終えて、先日婿さんが帰って来ました。
今の情勢なので途中の寄港はなく、補給のみで一安心。
我が子が生まれたのが6月1日なんだけど、
出港したのが5月の終わりだったので
ちょうど入れ違いで、顔を見れず仕舞いでした。
生まれた事は艦内放送で紹介され知ったそうで、
途中何度か、メールで写真は見れたようです。
やっと抱っこ出来たね!
初めまして! とうちゃんですよ~!
長女が我が家に里帰りしてからの約二か月間、
カミさん次女と、ワンチームで応援してきました。
とは言え、オムツ交換や授乳、お風呂は二人に任せ、
自分の任務は、定期受診の際の運転手に
2階から降りて来た時に布団を敷く係、
そして、次女があやしている時にうちわで扇ぐ係 等々
自分も時々抱っこしてあやしましたが、二人には到底及ばず、
特に次女が抱っこすると居心地が良いのか、
直ぐに寝ちゃいました(^^;
最近は良いベビーシートがあるようで、
長女の先輩ママさんが、もう不要だからと譲ってくれました。
座ってから座面の向きが変えられたり、
いろんな機能がたくさん付いてるんですね。
自分達の時は、カミさんが抱っこしてそのまま座ってましたが、
パジェロは座高が高かったので、結構大変でした。
通院の際は普段の何倍も運転に気を遣い、
緊張で帰ったとたんに、首や肩がガチガチになって...
最初は二か月長いなぁ~ って感じてましたが、
何事もなく無事婿さんにバトンタッチ出来た安堵感と、
いざ役目が終わってしまうと、ぽっかりと穴が開いたような寂しさが...
晩飯食いながら、「今頃どうしてるんかね...」「ちゃんと寝たかね」
「なんか静かじゃね...」と、本音がチラリ(^^;
今日からやっと、親子3人水入らずの生活が始まりました!
毎年大きな自然災害や、今のコロナと大変な時代ですが、
これから先、平穏で明るい世の中でありますように!
健やかに、真っすぐ育って欲しいものですネ(^^)
Posted at 2020/07/26 19:01:58 | |
トラックバック(0) | 日記