数年前から毎朝散歩してきましたが
それまではただ闇雲に歩いていただけなので
続けるために何か目標になるものがないかといろいろ探して
2022年の4月からスマホのアプリを使って
歩数の記録を取り始めました。
ただ、それでも日によってバラツキがあったり
横着してズル休みしたり...
そこで一念発起して、一日の目標を1万歩に決めました。
表示には出ていませんが、それが去年の7月7日。
夏場は暑いし、早起きはしんどいし
かと言って、夜歩くのは...
冬に朝起きたら結構な積雪だったり...
何度も心が折れそうになる事もありましたが
何とか1年365日、一日も休む事なく
目標の1万歩を続ける事が出来ました。
歩いていて、たくさん考える事がありました。
歩行者の立場で、
横断歩道を渡っていると、早く行けと言わんばかりに
左折車がすぐ近くまで寄って来たり
狭い路地で、すぐ近くを猛スピードで走り去ったり
雨の日に思いっ切り水掛けられた事は数知れず
横断歩道を渡ろうとしても全く止まる気配すらなく
小学生が手を挙げているのに走り過ぎたり...
自分がハンドル握る時には、絶対に気を付けなければ
と思い知らされました。
ただ、赤信号で当たり前の顔して渡ったり
交通量の多い道路で合間を縫って渡る高齢者が居たり
中でも一番怖かったのは、通学の時間帯に上り坂を歩いていると
高校生の自転車軍団が横に並んで
猛スピードで下って来る時でした。
自身の安全を考えると
大変残念ですが、最終的にはそういう時間帯を外すしかありませんね。
でも、悪い事ばかりではなく
「毎日頑張ってですね」って声掛けて貰ったり
元気よく「行ってきまぁす!」って小学生に会ったり
1年で歩いた歩数と距離を計算してみると...
札幌と那覇を直線距離で往復した事になります
もう一つ、清涼飲料水のアプリを入れていて
歩数とゲームやクイズをクリアする事で
チケットが貰えるんですね。
いつまで続けられるか分かりませんが
また明日から来年の七夕を目指して歩こうと思います(^^ゞ
Posted at 2024/07/07 20:12:37 | |
トラックバック(0) | 日記