• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-r0のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

おもちゃ到着。

おもちゃ到着。
おもちゃが到着しましたお(^ω^) これでしばらくは遊べるかな?
続きを読む
Posted at 2010/04/26 10:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2010年04月22日 イイね!

エリ

E=RI オームの法則です。 中学校で習いましたよね? こんな感じのやつ。 Eは電圧(V:ボルト)、Rは抵抗(Ω:オーム)、Iは電流(A:アンペア) 通称エリちゃんの法則と呼ばれています。 ・・・ ウソです・・・。 私が勝手にそう覚えてただけです・・・。 電圧Eが12V、抵 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 09:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

答え

答え
意外と綺麗に出来ましたw 左端のほうは入れる量が少なすぎて足りなかったので、注ぎ足しました。 テープをはがして入れたので当然上にモコモコっとw
続きを読む
Posted at 2010/02/25 08:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

突然ですが問題です

突然ですが問題です
写真の骨組みは裏も表もテープが張ってあり中が空洞の状態です。 この中に発泡ウレタンを流し込んだらどうなるでしょうか!? 1.テープに沿って綺麗に発泡する 2.テープを押し破って大変なことになる 3.テープに沿いつつも、隙間からはみ出して大変なことになる 4.部分的に発泡するだけで全体には行 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 20:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

形状変更

形状変更
旧形状では車幅より大きくはみ出してしまうため形状の変更をしました。 それと同時にちょっと分厚いかな?と思ったウィングを薄くしました。 これではみ出さないの?って聞かれると ・・・(´∀`)シラネ なんかインパクトのでかかったウィングがマッタリ形状になっちゃって・・・。 もっと角ばった自己主 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 20:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

取り急ぎ・・・

取り急ぎ・・・
仕事が忙しいのでとりあえず画像だけ・・・
続きを読む
Posted at 2010/02/15 13:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

とりあえず・・・。

とりあえず・・・。
昼休みに全体をパテで埋めました。 どうせペーパーかけるからってことでかなり適当ですが(´・ω・`) で、大体イメージは出来上がったので仮合わせ。 まぁ思ったより大きくも無く、小さくも無く程よい大きさですかね。 ちょっと問題もでてきたけど、とりあえず今は考えないことにしようw
続きを読む
Posted at 2010/02/10 15:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

マスターモデルの製作その4

マスターモデルの製作その4
で、 発泡ウレタンを新しく発注するのに時間もお金も無いので (正しくはお金が無い) もったいないけど粘土で埋めました(´・ω・`) ハーティクレイという手芸ショップトーカイのおばちゃんに勧められた樹脂粘土です。 べたつかない、においが無い、成型しやすい、硬化後に切削が可能 という条件を言ったら ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 09:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

マスターモデルの製作その3

今日は大体完成と言いたかったところですが・・・。 会社のカウンターの上にずっとブリキ缶が2つおいてあったのですよ。 以前社長に聞いてみたら「これは発泡ウレタンだ」と。 よし、今回のマスターの作成に発泡ウレタンを使ってみよう!と思ったわけですよ。 で、 一応もう一度社長に確認。 私「これ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 15:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

マスターモデルの製作その2

マスターモデルの製作その2
MDF合板に断面図を貼り付けたら、それをある程度の形で切り取ります。 最初から綺麗に切ろうと思っても、どうせはみ出しちゃうからねw 細かいところはベルトサンダーで擦っちゃって、あとはナイフとペーパーかな? こういうときはこれが欲しいですね(´・ω・`) ナカトミ 糸のこ盤 NSS-400Ama ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 16:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR-S アルミインレットダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/179964/car/1732965/8492233/parts.aspx
何シテル?   05/29 10:43
わりと軽いノリです。 わりといい人です。 わりと適当です。 FRPでいろいろ作るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大橋(´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:12:21
タワーバーでも作ろうかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:47:31

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ちっちゃいけどキビキビ走る可愛いやつです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
結構珍しい車です。 快適です。 燃費もいいです。 気に行ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とってもいい車ですが、あちこち壊れますw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation