• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-r0のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

アイライン製作その8

アイライン製作その8ぎゃーーーーーー










養生するために貼っていたガムテープがボディーについたぁああああああああ・・・OTL

アセトンで拭いたら取れましたが、なんとなく拭いたところが白い(;´Д`)
洗えば落ちるかしら・・・。
それともクリアがぼけたのかしら・・・。
なんにせよ最悪です(;´Д`)

だまって養生テープ買ってきたほうがいいですね・・・OTL
Posted at 2008/01/16 15:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

アイライン製作その7

今日は助手席側の型取り。
外に出たら極寒やん(;´Д`)
寒いよう・・・(;´Д`)

とりあえず透明テープを貼って、周りをマスキングして・・・。
寒いからだんだん適当になってきたw
シワシワになってたけど、「もういい。パテで埋める」そんな感じw

で、樹脂と硬化剤を混ぜてよしやるぞ!と思ったら
脱法ローラーがカチカチ(;´Д`)
あっれ~?昨日ちゃんと洗ったのになぁ・・・。
仕方ないので大急ぎでバーナーであぶる。

で、回るようになったからよしゃるぞ!と思ったら
ハケをアセトンで洗おうとしたら、アセトンの中に溜まった樹脂が硬化して
ゼリーみたいになってる(;´Д`)
うっは~(;゜ロ゜)こりゃひでぇw
仕方ないのでそれを破棄して新しいアセトンを投入。
と、思ったけど昨日来た新品しかないやん(;´Д`)
でっかい缶からダバダバこぼしながら投入。
チューチューポンプが見当たらなかったんでw

で、大急ぎで積層。
寒いからちょっとぐらい気泡が入ってても「もういい。パテで埋める」そんな感じw
寒いと思って硬化剤を多めに入れたのが裏目にでて、途中でゲル化。
もう踏んだり蹴ったり(;´Д`)
とりあえずは積層し終えたのでいいのですが・・・。

寒い日の作業はダメね。
適当になるからww
Posted at 2008/01/16 13:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR-S アルミインレットダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/179964/car/1732965/8492233/parts.aspx
何シテル?   05/29 10:43
わりと軽いノリです。 わりといい人です。 わりと適当です。 FRPでいろいろ作るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67 8 9 10 1112
13 14 15 1617 18 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

大橋(´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:12:21
タワーバーでも作ろうかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:47:31

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ちっちゃいけどキビキビ走る可愛いやつです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
結構珍しい車です。 快適です。 燃費もいいです。 気に行ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とってもいい車ですが、あちこち壊れますw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation